株式・証券会社比較情報サイト 96ut.kabu

IPO・株式優待タダ取りなど低リスクな投資方法や、各証券会社の比較情報を提供します。負けない情報の提供を目指します!

「証券会社比較シリーズ」の記事一覧

5大ネット証券「米国株サービス」、各社のサービス特徴や手数料比較など

日本の株の不甲斐なさと米国株の右肩上がりの株式市場の現状からか?日本でもネット証券で米国株取引サービスが活発になっています。2022年にはauカブコム証券と松井証券が米国株サービスを取り扱うことで5大ネット証券ですべて米国株が取引できるようになります。 そうなると各社のサービスの違いが気になるとこ・・・

一般信用売建サービス提供の証券会社、在庫追加時間と発注可能時間のまとめ

2019年3月に一般信用売建が可能となった証券会社が9社となりました。 証券会社9社(松井・カブドットコム・SBI・楽天・GMOクリック・SMBC日興・マネックス・大和・岩井コスモ)一般信用売り建て可能銘柄リスト 各社それぞれに特徴があり、うまく使い分けたいところですが9社もあるとそれぞれのサー・・・

「会社四季報」を無料で読むことが出来る証券会社とその内容の比較

今でも株式投資家のバイブルとなっている会社四季報。東洋経済新報社が発刊していて、毎年3月・6月・9月・12月(春夏秋冬)の中旬に書店に立ち並びます。なんと創刊は1936年。この会社四季報は実は証券会社の口座を持っているだけで、無料で読むことができます。 しかも会社四季報の発売日と同時に各証券会・・・

【各社証券会社優遇手数料】VIPプラン(大口優遇)の達成条件と優遇内容比較

証券会社ではよく利用する人(大口取引)に対して、手数料無料化や信用金利の引き下げなど、さまざまなVIPプランを用意しています。今回は各社のVIPプランの適用条件とその内容をまとめてみたいと思います。 達成条件などやその優遇に差があるので、皆さんの資金状況や取引状況によってそれぞれ適した証券会社・・・

信用取引手数料が現物取引よりも安いのには裏がある?信用取引の隠れた手数料、信用金利

今回は信用取引の手数料について書いてみたいと思います。 一般に証券会社の手数料体系をみていると現物の取引手数料より信用の取引手数料が安いです。行き着くところまで行くと、信用取引手数料無料なんてところもあります。(SMBC日興証券のダイレクト口座やネット証券のVIP待遇など) 取引手数料を取・・・