ひろぎんウツミ屋証券の情報(手数料など)とIPOルールに関して
ひろぎん証券の概要
ひろぎん証券のIPO抽選特徴
ひろぎん証券の費用や入出金サービスなどの情報
・固定費、入出金費用等口座管理料 | |
入金方法 | |
出金方法 | |
備考 | |
単元未満株 | 売買取り扱いなし |
・ネットリンク入金対応銀行
みずほ![]() |
MUFG![]() |
SMBC![]() |
JP![]() |
楽天![]() |
JNB![]() |
住信![]() |
セブン![]() |
りそな![]() |
スルガ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
その他: |
国内株式売買手数料(一部)
手数料体系タイプ:1注文
ブックビルディングから上場までの流れ
・企業データ
会社名 | ひろぎん証券株式会社 |
所在地 | 広島県広島市中区立町2番30号 |
設立 | 2007年07月 |
資本金 | 50億円 |
IPO取扱履歴 |
※黒澤独自調査によるデータベースから算出
2021年 1件
2019年 3件
2017年 2件
2016年 4件
2015年 3件
2014年 2件
2013年 1件
2011年 1件
2010年 1件
2008年 1件
2006年 4件
2005年 4件
2004年 5件
2003年 3件
|
ひろぎん証券で実施中のお得なキャンペーン
キャンペーン情報がありません。
※ キャンペーンは掲載外でも開催している可能性があります。⇒ひろぎん証券のホームページで確認する。 証券会社キャンペーン一覧
ひろぎん証券の体験談・口コミ 全0件
口コミ募集中 | あなたの口コミ・体験談を募集しています!
証券口座を実際に利用してみて、良かった点や不満点などを投稿頂ければ幸いです。証券会社にもそれぞれ特徴があり実際に利用してみないと、使用感が分かりにくいところがあると思います。 情報をなかなか得られない人たちのために、あなたの口コミをぜひ送ってください。 ⇒口コミ・体験談入力フォームはこちら |
---|
※ 情報は更新されている可能性がありますので、詳細はホームページで確認してください。
いつも本サイトを活用させていただいております。
ひろぎんウツミ屋証券株式会社ですが、平成29年6月1日に広島銀行の子会社になったことに伴い、「ひろぎん証券株式会社」に商号変更しています。
http://www.hirogin.co.jp/ir/news/paper/news170510-4.pdf
また、ひろぎん証券は、インターネット取引およびコールセンターでの取引では、IPOの取り扱いをしておらず、対面取引でのみ取り扱いがあるようです。
(私は最近、そのことを知らずにひろぎん証券で口座開設してしまいました。。。)
本サイトからのリンクも切れているようですので、一応ご連絡いたします。
お役に立てますと幸いです。