フィットイージーの概要

フィットイージー
市場:東S (サービス業)
事業内容:アミューズメントフィットネスクラブの運営、企画、FC展開事業

フィットイージーのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2024/07/03 (水)
BB期間 開始: 2024/07/05 (金) ~ 終了: 2024/07/11 (木)
公募価格決定 2024/07/12 (金)
購入申込期間 開始: 2024/07/16 (火) ~ 終了: 2024/07/19 (金)
上場予定日 2024/07/23 (火)

フィットイージーのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:4,300,000株
(公募:900,000株 / 売出:3,400,000株)売出株式比率:79.1%
O.A.分 645,000株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 15,840,000株 (上場時、公募株数含む)
OR 31.2% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 950円
仮条件価格 未発表
公募価格 未決定
IPOの資金用途 直営店の新規出店に係る設備投資資金、ホームページの拡充、基幹システムの更新、アプリ開発に係る設備投資資金、新規採用に係る人材投資資金として充当し、残額は借入金の返済資金の一部として2026年10月期までに充当する予定

フィットイージーのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 950円 - - -
変化率 - - -
吸収金額 46.9億円 - -
時価総額 150億円 - - -
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

フィットイージーの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
大和証券 - - -枚
SBI証券 - - -枚
松井証券 - - -枚
楽天証券 - - -枚
マネックス証券 - - -枚
野村證券 - - -枚
みずほ証券 - - -枚
岡三証券(岡三オンライン) - - -枚
東海東京証券 - - -枚
(その他:)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 フィットイージー
所在地 岐阜県岐阜市本町三丁目2番地1
設立 2018年07月02日
従業員数 43人
監査法人 仰星監査法人

フィットイージーの概況(直近の経営指標、業績予想)

フィットイージーの経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2019/10
(単・2期)
1,037,011 72,314 57,256 83,625
1,427,953
2020/10
(単・3期)
1,589,187
53.2%
116,098
60.5%
83,043
45.0%
166,669
2,358,523
2021/10
(単・4期)
2,443,987
53.8%
91,831
-20.9%
48,188
-42.0%
214,858
2,710,244
2022/10
(単・5期)
3,145,298
28.7%
442,980
382.4%
36,806
-23.6%
351,665
3,353,713
2023/10
(単・6期)
4,481,348
42.5%
1,094,679
147.1%
722,443
1,862.8%
1,074,108
4,106,807
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2019/10(単・2期) 57,256.26 83,625.74 0
2020/10(単・3期) 83,043.92 166,669.66 0
2021/10(単・4期) 48,188.96 214,858.62 0
2022/10(単・5期) 3.68 23.54 0
2023/10(単・6期) 48.36 71.89 0

フィットイージーの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
株式会社オリーブ 8,000,000
(500,000:6.3%)
51.73 180日
國江仙嗣 6,450,000
(2,900,000:45.0%)
41.70 180日
中森勇樹 300,560 1.94 180日
國江紀久 200,000 1.29 180日
守田拓記 104,150 0.67 180日
星野秀人 77,350 0.50 継続所有
新谷永 77,350 0.50 継続所有
藤原祐次 54,150 0.35 継続所有
フィットイージー社員持株会 40,000 0.26 180日
國江孝太 38,680 0.25 180日
既存株主総計(15) 15,466,010 100 対象 12,066,010株
カバー率 100.00%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(0)
(内ロックアップ)
0株
0株(0.00%)

フィットイージーのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2022-10-25 278,480 21 (自)2024-11-01~(至)2032-09-30
2023-10-20 247,530 14 (自)2025-11-01~(至)2033-09-30
SO総計(2) 526,010 上場時算入 0株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

フィットイージーの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:未評価(BB姿勢はBB期間開始直前に更新します)
初値予想
(BB開始時)
まだ更新していません
直前予想
(上場前)
まだ更新していません
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 6点 (B:やや積極的)
AI顔認証で全国どこでも顔パスで使えたり、フィットネススタイルも楽しみながらというものが多いアミューズメント型フィットネスクラブ。普通に楽しいサービスがたくさんあって流行りそう。

創業6年で全国に加速度的に増殖中。

IPO初値的にはスタンダード上場、吸収金額の大きさ、売出多くオファリングレシオの高さなど気になるところだが、パッと見、楽しそうで期待したくなる事業なだけに人気になりそう。
・ブックビルディング姿勢に対するコメント

フィットイージーへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
現在の読者予想件数:23件
読者予想サマリ 平均値:1,656円 | 中央値:1,713円 | 補正値:1,726円
最高:2,200円 >>>> 最低:915円
カサブランカ様(2024/06/25) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,100円(想定価格比:+150円)
前評判とはいかず、期待外れ


フレディ様(2024/06/25) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,010円(想定価格比:+1,060円)
イージー
CARPおじさん様(2024/06/25) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,910円(想定価格比:+960円)
最近の新規公開株の初音低迷にはうんざり!
この辺で流れを変えたい...
みよぶー様(2024/06/24) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,250円(想定価格比:+300円)
予想はイージーじゃないけどね
こめこめ様(2024/06/24) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,980円(想定価格比:+1,030円)
事業の飽和状況は懸念されるが、他社と差別化もされているし、日本のフィットネス人口自体には、まだまだ成長の余地あり。期待も込めて。
ユニバーサル様(2024/06/24) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:2,100円(想定価格比:+1,150円)
お洒落な店舗で設備も充実してて、ゴルフの練習と筋トレ出来るなんて最強。これから店舗数も増えて期待できそう。
ブッチの王様様(2024/06/24) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:2,000円(想定価格比:+1,050円)
追加料金無しで何度でもゴルフの練習もでき、一緒に筋トレも!最強ですね、スコアアップと一緒に株価も上がりそう!
しょうへい様(2024/06/24) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,800円(想定価格比:+850円)
ルイコスタ様(2024/06/24) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:930円(想定価格比:-20円)
新しい形態のジムで期待できるが吸収金額をこなせるか。
おばあちゃんの予想様(2024/06/24) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,550円(想定価格比:+600円)
舞い上がれー
欲しいですね
こば様(2024/06/24) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:915円(想定価格比:-35円)
この事業は業績がよくても市場は飽和状態にあり設備投資資金もかかる。
hakio様(2024/06/23) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,713円(想定価格比:+763円)
nisecampany
秋葉山様(2024/06/21) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,650円(想定価格比:+700円)
予想屋ナイス様(2024/06/20) スタンス:(B) メルアドなし BB期間終了前
予想値:2,000円(想定価格比:+1,050円)
ここは期待したいです
金玉乱太郎様(2024/06/20) スタンス:(A) メルアドなし BB期間終了前
予想値:2,000円(想定価格比:+1,050円)
昨日、目論見書を読み終えました。
読み終えた後、なんだか体が熱くなっているように感じ、気づくと皇居を走っていました。同社の事業内容・経営方針に感化されてしまったみたいです。

しかし皇居を走っていると、ランナーの多さに驚きます。
たまに行くジムを見渡してもも一昔前に比べて明らかに人数が多くなっています。
コロナ以降の健康への関心の高まりは誰もが感じていると思いますし、この銘柄も人気化するでしょうね。
ussy77様(2024/06/20) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,760円(想定価格比:+810円)
五十二様(2024/06/20) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:2,200円(想定価格比:+1,250円)
551様(2024/06/19) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,551円(想定価格比:+601円)
大幅アップ
田沼様(2024/06/19) スタンス:(A) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,600円(想定価格比:+650円)
業績が魅力的
ロックアップも180日かかっている
SS様(2024/06/19) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,450円(想定価格比:+500円)
東海地方ではかなり強い。
10burger様(2024/06/19) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,580円(想定価格比:+630円)
とにかく成長性・収益性が高い。出店数から伸び代もあると思う
津田様(2024/06/19) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,900円(想定価格比:+950円)
フィットネス人口だけでなくゴルフ層やサウナ層等々、他の市場のユーザーも入ってくるとなると強いと思う
成長率も高い
きむ様(2024/06/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,150円(想定価格比:+200円)
少し上
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。