カドス・コーポレーションの概要

カドス・コーポレーション
市場:東S (建設業)
事業内容:土地活用の提案から設計・施工までトータルプロデュースすることにより、流通店舗の建築工事を受注する建設事業及び当該店舗等をテナント企業に賃貸する不動産事業

カドス・コーポレーションのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2024/07/01 (月)
BB期間 開始: 2024/07/02 (火) ~ 終了: 2024/07/08 (月)
公募価格決定 2024/07/09 (火)
購入申込期間 開始: 2024/07/10 (水) ~ 終了: 2024/07/16 (火)
上場予定日 2024/07/18 (木)

カドス・コーポレーションのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:430,000株
(公募:198,000株 / 売出:232,000株)売出株式比率:54.0%
O.A.分 64,500株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 948,000株 (上場時、公募株数含む)
OR 52.2% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 2,850円
仮条件価格 未発表
公募価格 未決定
IPOの資金用途 不動産事業において使用する賃貸用不動産の取得・建築に係る設備資金に充当し、残額は借入金の返済資金として充当する予定

カドス・コーポレーションのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 2,850円 - - -
変化率 - - -
吸収金額 14.0億円 - -
時価総額 27.0億円 - - -
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

カドス・コーポレーションの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
SMBC日興証券 - - -枚
SBI証券 - - -枚
野村證券 - - -枚
大和証券 - - -枚
東海東京証券 - - -枚
ひろぎん証券 - - -枚
(その他: 大和コネクト証券)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 カドス・コーポレーション
所在地 山口県山口市小郡黄金町7番17号
設立 1999年02月01日
従業員数 97人
監査法人 有限責任監査法人トーマツ

カドス・コーポレーションの概況(直近の経営指標、業績予想)

カドス・コーポレーションの経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2019/07
(単・21期)
4,831,502 687,355 327,029 1,687,963
2,675,979
2020/07
(単・22期)
3,531,535
-26.9%
277,085
-59.7%
68,353
-79.1%
1,969,817
6,080,864
2021/07
(単・23期)
5,095,654
44.3%
603,831
117.9%
415,251
507.5%
2,391,498
6,049,626
2022/07
(単・24期)
4,522,656
-11.2%
471,929
-21.8%
312,915
-24.6%
2,704,413
6,389,813
2023/07
(単・25期)
5,659,947
25.1%
511,716
8.4%
365,879
16.9%
3,045,293
7,667,228
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2019/07(単・21期) 495,499.81 2,557,520.50 0
2020/07(単・22期) 27,341.35 787,926.81 0
2021/07(単・23期) 166,100.48 956,599.56 0
2022/07(単・24期) 417.22 3,605.89 10,000
2023/07(単・25期) 487.84 4,060.39 20,000

カドス・コーポレーションの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
株式会社せんじゅ 240,000
(77,500:32.3%)
28.09 180日
株式会社ネクストライト 240,000
(42,500:17.7%)
28.09 180日
杉田茂樹 181,800
(112,000:61.6%)
21.28 180日
カドス・コーポレーション従業員 持株会 55,800 6.53 180日
工藤博丈 15,000 1.76 180日
杉田千佳子 13,500 1.58 180日
井上一志 6,600 0.77 180日
松本浩美 6,000 0.70 180日
従業員[10] 5,400 0.63 180日
従業員[12] 5,100 0.60
既存株主総計(55) 854,400 100 対象 536,600株
カバー率 86.21%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(0)
(内ロックアップ)
0株
0株(0.00%)

カドス・コーポレーションのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2019-06-03 104,400 334 (自)2021-07-01~(至)2029-05-31
SO総計(1) 104,400 上場時算入 104,400株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

カドス・コーポレーションの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:未評価(BB姿勢はBB期間開始直前に更新します)
初値予想
(BB開始時)
まだ更新していません
直前予想
(上場前)
まだ更新していません
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 5点 (C:微妙)
地方本店の土地活用プロデュース業。業態的には古く、スタンダード上場らしい銘柄。初値向き銘柄ではないが、安定感はある。

業績は横ばい傾向で成長性は感じない。その分、指標的に上場している同業種と比べてIPOディスカウントあり。

同時期のIPOと比べて初値向けでは見劣りしそうだが、タイミング良く上場となれば初値プラスでとりあえずスタートしそうな銘柄。
・ブックビルディング姿勢に対するコメント

カドス・コーポレーションへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
現在の読者予想件数:13件
読者予想サマリ 平均値:3,073円 | 中央値:3,000円 | 補正値:3,073円
最高:4,180円 >>>> 最低:2,622円
色違いのベトベトン様(2024/06/20) スタンス:(D) BB期間終了前
予想値:2,710円(想定価格比:-140円)
これといった買う理由が見当たらないので厳しい
551様(2024/06/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:3,051円(想定価格比:+201円)
多少プラス
フレディ様(2024/06/19) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,860円(想定価格比:+10円)
微妙
おばあちゃんの予想様(2024/06/18) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:3,380円(想定価格比:+530円)
少し期待した予想
みよぶー様(2024/06/18) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,750円(想定価格比:-100円)
厳しそう。セカンダリで盛り上がれば・・・
mu-mu2様(2024/06/17) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:3,330円(想定価格比:+480円)
スタンダード上場が微妙かな
ussy77様(2024/06/17) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:3,125円(想定価格比:+275円)
ネオ様(2024/06/16) スタンス:(D) BB期間終了前
予想値:2,622円(想定価格比:-228円)
日興で日頃からIPO貰ってる顧客のお付き合い案件第三弾の不人気案件は仮条件上限で決まって初値は安定操作に引っ掛かるイメージを勝手に予想。
カールおじさん様(2024/06/16) スタンス:(なし) BB期間終了前
予想値:3,080円(想定価格比:+230円)
今日が、6月16日なので、その半分で、3,080円。6160÷2=3,080
★ひろ★様(2024/06/15) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,857円(想定価格比:+7円)
安定感だけある。期待なし。
しょくぱん様(2024/06/15) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:4,180円(想定価格比:+1,330円)
業績経緯が良い
hakio様(2024/06/14) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:3,000円(想定価格比:+150円)
goodcampany
きむ様(2024/06/14) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:3,000円(想定価格比:+150円)
少し上
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。