くすりの窓口の概要

くすりの窓口
[5592]くすりの窓口
市場:東G (情報・通信業)
事業内容:薬局・医療・介護向けソリューションの提供

くすりの窓口のIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2023/09/14 (木)
BB期間 開始: 2023/09/19 (火) ~ 終了: 2023/09/25 (月)
公募価格決定 2023/09/26 (火)
購入申込期間 開始: 2023/09/27 (水) ~ 終了: 2023/10/02 (月)
上場予定日 2023/10/04 (水)

くすりの窓口のIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:2,800,000株
(公募:1,800,000株 / 売出:1,000,000株)売出株式比率:35.7%
O.A.分 420,000株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 10,980,000株 (上場時、公募株数含む)
OR 29.3% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 1,640円
仮条件価格 1,600~1,700円 (変動率:-2.4%+3.7% 中立 )
公募価格 未決定
IPOの資金用途 当社各事業のサービス向上のためのシステム・ソフトウエア開発資金に充当する予定

くすりの窓口のIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 1,640円 - - -
変化率 - - -
吸収金額 52.8億円 - -
時価総額 180億円 - - -
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

くすりの窓口の取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
SBI証券 2,240,000株 80.00% 10,080枚
岡三証券(岡三オンライン) 280,000株 10.00% 280枚
大和証券 112,000株 4.00% 112枚
SMBC日興証券 56,000株 2.00% 56枚
みずほ証券 42,000株 1.50% 42枚
東海東京証券 28,000株 1.00% 28枚
藍澤證券(アイザワ証券) 8,400株 0.30% -枚
むさし証券 8,400株 0.30% 17枚
岩井コスモ証券 8,400株 0.30% 8枚
松井証券 8,400株 0.30% 84枚
極東証券 8,400株 0.30% -枚
(その他: SBIネオトレード証券 大和コネクト証券)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 くすりの窓口
所在地 東京都豊島区池袋二丁目43番1号
設立 2004年09月01日
従業員数 434人
監査法人 史彩監査法人

くすりの窓口の概況(直近の経営指標、業績予想)

くすりの窓口の経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2019/03
(単・15期)
2,596,899 43,437 19,572 281,165
3,494,287
2020/03
(単・16期)
3,219,474
24.0%
131,299
202.3%
107,240
447.9%
173,925
7,051,508
2021/03
(単・17期)
4,571,518
42.0%
374,248
185.0%
652,360
508.3%
869,343
14,698,581
2022/03
(単・18期)
5,052,864
10.5%
426,251
13.9%
332,492
-49.0%
2,221,836
10,049,634
2023/03
(単・19期)
5,677,228
12.4%
687,674
61.3%
398,783
19.9%
2,620,619
11,656,494
・連結(単位・千or百万)
決算期 売上 経常利益 当期利益 純資産
総資産
2022/03
(連・18期)
6,489,257 815,727 515,609 2,953,297
11,016,432
2023/03
(連・19期)
7,420,793
14.4%
938,804
15.1%
391,451
-24.1%
2,793,573
12,219,075
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2019/03(単・15期) 877.71 -12,608.33 0
2020/03(単・16期) 4,808.98 -7,799.34 0
2021/03(単・17期) 28,798.13 35,264.26 0
2022/03(単・18期) 43.73 241.82 0
2023/03(単・19期) 43.44 285.27 0
・連結
決算期 EPS BPS 配当
2022/03(連・18期) 67.82 266.80 --
2023/03(連・19期) 42.64 293.47 --
予想PER 22.59倍 (2024/03連・参考EPS:72.61・想定価格1,640円ベース)
予想PBR 2.93倍 (2024/03連・参考BPS:558.91・想定価格1,640円ベース)
予想配当 0.00円(2024/03)

くすりの窓口の上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
NBSEヘルステック投資事業有限責任組合 3,180,000 32.98 180日
株式会社EPARK 3,135,000 32.52 180日
SBIイノベーションファンド1号 2,865,000
(1,000,000:34.9%)
29.72 180日 or 1.5倍
堤 幸治 275,100 2.85 180日
宮本 幸輝 38,700 0.40
岩城 周平 38,700 0.40
望月 裕介 38,700 0.40
山口 遊生 15,300 0.16
川上 浩司 15,300 0.16
菅野 洋志 9,000 0.09
既存株主総計(16) 9,640,800 100 対象 8,458,100株
カバー率 97.89%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(2)
(内ロックアップ)
6,045,000株
6,045,000株(100.00%)

くすりの窓口のストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2018-11-22 460,800 567 (自)2020-12-01~(至)2030-11-30
SO総計(1) 460,800 上場時算入 460,800株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

くすりの窓口の初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:6点 (B:やや積極的)
初値予想
(BB開始時)
2,200円(想定価格比: +560円/+34.1%
直前予想
(上場前)
まだ更新していません
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 7点 (B:やや積極的)
SBI証券主幹事。ネット予約システムに強いEPARKから医療系(処方箋など)部門として展開。アプリで調剤予約ができるなど利用者的には便利。

ヘルステック系として注目されそうだが、吸収規模52.8億円とやや大きめ。IPOの微妙な地合いが続いていると苦戦も。

業績は増収続きで利益も出ていて、今後の成長力にも期待したいところ。

ITをうまく活用した事業で結果も出ており、今後も広がりを見せそうということで期待感も込めて第一印象でB評価とする。
・ブックビルディング姿勢に対するコメント
1.注目度…全般的なIPOとしての注目

ネット予約システムのEPARKの薬局など医療系部門の上場。
基幹システム(プラットフォーム)系で、これから如何に浸透していくかが鍵。

個人的には薬予約サービスを利用もしていて便利なサービスと思えるが、
世の中的にどう思われているかが判断が難しい部分。

2.割安性…PER,PBRなど財務情報、価格設定から

2024年3月度、連結予想EPSは72.61。
想定価格1,640円から計算される予想PERは約22.59倍。

業績は右肩上がりの状況ではあるので、妥当な価格設定といったところ。
このレベルの状況ならお買い得感も多少あると感じる。

3.規模…吸収金額と市場、売り圧力関係

吸収金額は約52.8億円(想定価格ベースOA分含む)のやや大きめのIPO。
上場市場は東証グロース市場。主幹事はSBI証券。

公募売出比は9:5レベルで公募が多い。オファリングレシオは高めの標準範囲。

筆頭株主はVC。他にもSBI系のVCが入っておりロックアップが1.5倍で外れる設定ということから、
1.5倍の警戒感は強くなりそう

ストック・オプションの未行使残は567円で460,800株が上場時参入。この量は売り圧に換算したい。

やや荷持たれ感のある吸収規模だが、公開価格から1.5倍ぐらいまでは買い需要優勢という見方で良さそう。
同時上場も相手方は小粒案件。10月初旬のIPOは比較的落ち着いた銘柄が多いことも地合い好転雰囲気にはなりそう。

4.業種…人気化しそうな業種か?魅力があるかなど

医療系にITを融合して便利なサービスを提供しようとしている点で魅力があると思う部分があるが、
結局は上位からシステムでまとめようというサービスが反発の元にもなっている部分はある。EPARKのその他予約システムも似た傾向。

個人的にはこの手のサービスは積極的に利用する方で、どんどんとITによって便利な世の中になって欲しいが、
導入する店舗側(小売)による不満が出てくるのも分かる。しかし、サービス向上にはこういったシステム導入には不可逆な部分はある。

この手の会社は上場後もどんどんと頑張る気はしているので、そういう意味での魅力は感じている。

5.評価…総合的評価や特記的事項を含める

全体的に見てやや荷持たれ感がある規模感ではあるものの、
公開価格から1.5倍までは買える内容ということでB評価とする。
主幹事SBI証券のため、結構ドライに初値は市場任せにしそうで初値は1~1.5倍の中で的中は難しそう。
初値予想1,700円~2,460円と幅を広く取って考えるのがぴったりに思える銘柄。

枚数が多く手に入る可能性が高いので、SBI証券で当選して良い小遣いになって欲しいところ。

全体考察
総合得点は6点で、私のBBスタンスはB評価です

くすりの窓口へのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
現在の読者予想件数:48件
読者予想サマリ 平均値:2,451円 | 中央値:2,200円 | 補正値:2,451円
最高:5,500円 >>>> 最低:1,564円
スティンガー様(2023/09/21) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,880円(想定価格比:+240円)
SBI主幹事の大型は不安ですが各種指標は悪くないので。
FFT様(2023/09/21) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,600円(想定価格比:+960円)
SBIで複数枚欲しい!
玄米様(2023/09/21) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,300円(想定価格比:+660円)
割安なので買いです!
1PV様(2023/09/21) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,345円(想定価格比:+705円)
将来のことを考えれば、需要はあるのではないでしょうか?
dai様(2023/09/21) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,040円(想定価格比:+400円)
思ったより人気がなさそう。。
ムキムキキング様(2023/09/21) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:5,500円(想定価格比:+3,860円)
サイコ―むきむきです!!
haru様(2023/09/21) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,830円(想定価格比:+1,190円)
10万円コースか?
ks様(2023/09/21) スタンス:(なし) BB期間終了前
予想値:1,980円(想定価格比:+340円)
このくらいがいいところ。
かっきー様(2023/09/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,549円(想定価格比:+909円)
なんやかんやで騰がるのでしょう。
あるてる様(2023/09/20) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,732円(想定価格比:+92円)
全力で申し込んでいる人が多い印象
割れないかなと思うんだけれど、
ビビりなのでスルー
かぶけ様(2023/09/20) スタンス:(なし) BB期間終了前
予想値:1,730円(想定価格比:+90円)
割れない予想だが、個人的にはスルー
まつ様(2023/09/20) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,785円(想定価格比:+145円)
最近のsbi証券のものは爆上げは少ない。
EM-EEF様(2023/09/20) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,200円(想定価格比:+560円)
みんな欲しい株
バイオレット様(2023/09/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,500円(想定価格比:+860円)
知名度がありますが、VCが多いのが気になるところです
UG様(2023/09/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,940円(想定価格比:+300円)
言うほど調剤薬局で待たされるか・・・?
IPO投資家様(2023/09/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,550円(想定価格比:+910円)
とりま手堅く1.5倍
hal様(2023/09/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,350円(想定価格比:+710円)
欲しいです
島田様(2023/09/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,980円(想定価格比:+340円)
SBIポイント使って枚数多く取りたい
yupa様(2023/09/19) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,720円(想定価格比:+80円)
微益か。
タンブラー様(2023/09/18) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,400円(想定価格比:+760円)
業績好調で妙味があります
FAST様(2023/09/18) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,100円(想定価格比:+460円)
時代にマッチした事業内容で将来性あり
みんすくみ様(2023/09/18) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:2,500円(想定価格比:+860円)
500p以内で当たりそうな貴重なチャンスがやってきました
問題は配分枚数ですが、普通に考えれば3枚が妥当
しかし意表をついて5枚配分の可能性も十分あります
その場合はボーダー500pを超えるかもしれません
プルキニエ様(2023/09/18) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,850円(想定価格比:+210円)
医療関連なので安心感がある
トマト様(2023/09/18) スタンス:(D) BB期間終了前
予想値:1,564円(想定価格比:-76円)
公募割れあるよ
ラプラシアン様(2023/09/16) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,900円(想定価格比:+260円)
調剤薬局っぽい
ハリス様(2023/09/16) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,000円(想定価格比:+360円)
上場中止かも
GAN様(2023/09/16) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,000円(想定価格比:+360円)
思ったより規模があり迷います
倍率器様(2023/09/16) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,800円(想定価格比:+160円)
公募価格からあまり変わらない初値
愛読者様(2023/09/16) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,200円(想定価格比:+560円)
ポイント突っ込むほどでもないかな
my20001様(2023/09/16) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:2,480円(想定価格比:+840円)
薬局みたいな社名ですね
レモンパン様(2023/09/15) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,980円(想定価格比:+340円)
処方箋枚数増えていくと思うので。
色違いのベトベトン様(2023/09/14) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,950円(想定価格比:+310円)
割高な気がするし海外あるとはいえ重いような
Galac様(2023/09/14) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,300円(想定価格比:+660円)
このくらいは行ってほしい
mu-mu様(2023/09/13) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,410円(想定価格比:+770円)
いけちゃん様(2023/09/13) スタンス:(D) BB期間終了前
予想値:2,180円(想定価格比:+540円)
わからない
まっちゃん様(2023/09/12) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:2,800円(想定価格比:+1,160円)
必ず来るよ
CARPおじさん様(2023/09/12) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:3,800円(想定価格比:+2,160円)
この位は行くだろう。ほしい!
むきむきちんぽ様(2023/09/11) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:5,250円(想定価格比:+3,610円)
むきむきしちゃうぞ!!
アルファルファ様(2023/09/11) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,750円(想定価格比:+110円)
吸収金額高めですので公募チョイ上
hakio様(2023/09/07) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,883円(想定価格比:+1,243円)
good campany
ルイコスタ様(2023/09/05) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,800円(想定価格比:+160円)
公募は上回るか。
タカ様(2023/09/04) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:3,100円(想定価格比:+1,460円)
いい感じに値が付きそう
むきむききんぐ様(2023/09/04) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:5,151円(想定価格比:+3,511円)
むっき、むっきーしちゃうぞ!!!

むきむききんぐ様(2023/09/01) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:4,242円(想定価格比:+2,602円)
むきむきしちゃうぞ!!!
SBI売るなよ!
売ったら、むきむきしちゃうぞ♡
eefuro819@tea.ocn.ne.jp 様(2023/09/01) スタンス:(なし) BB期間終了前
予想値:1,640円(想定価格比:±0円)
nana様(2023/08/31) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,220円(想定価格比:+580円)
すごく魅力的な会社と思うけど、IPOとしては上場規模・SO・主幹事が不安。
諸行無常様(2023/08/30) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:3,010円(想定価格比:+1,370円)
ロックアップが外れる株数が大きい。
SBIが外せば、S安もありえる。
利益は30万円を超えるかも?
きむ様(2023/08/30) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,900円(想定価格比:+260円)
少し上
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。