エリッツホールディングスの概要

エリッツホールディングス
市場:東S (不動産業)
事業内容:不動産賃貸事業、不動産ファンド事業、不動産の企画・コンサルティング事業、人材紹介事業、不動産仲介及び管理事業並びにシステム開発・販売事業を行うグループ会社の経営管理及びこれに付帯する業務

エリッツホールディングスのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2023/06/08 (木)
BB期間 開始: 2023/06/09 (金) ~ 終了: 2023/06/15 (木)
公募価格決定 2023/06/16 (金)
購入申込期間 開始: 2023/06/19 (月) ~ 終了: 2023/06/22 (木)
上場予定日 2023/06/27 (火)

エリッツホールディングスのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:275,100株
(公募:200,000株 / 売出:75,100株)売出株式比率:27.3%
O.A.分 41,200株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 3,342,200株 (上場時、公募株数含む)
OR 9.5% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 1,580円
仮条件価格 未発表
公募価格 未決定
IPOの資金用途 設備資金として、不動産特定共同事業用顧客管理システムの構築に、不動産開発資金として、既に取得済みの土地(販売用不動産)に建築する1棟売賃貸マンションの建築に充当する予定

エリッツホールディングスのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 1,580円 - - -
変化率 - - -
吸収金額 4.99億円 - -
時価総額 52.8億円 - - -
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

エリッツホールディングスの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
みずほ証券 - - -枚
SBI証券 - - -枚
野村證券 - - -枚
岡三証券 - - -枚
東洋証券 - - -枚
西村証券 - - -枚
(その他:)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 エリッツホールディングス
所在地 京都市中京区堀川通姉小路上る三坊堀川町55番地1エリッツ御池ビル
設立 2012年03月23日
従業員数 392人
監査法人 PwC京都監査法人

エリッツホールディングスの概況(直近の経営指標、業績予想)

エリッツホールディングスの経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2018/09
(単・7期)
1,450,686 427,287 333,570 1,921,247
3,518,251
2019/09
(単・8期)
1,488,494
2.6%
469,074
9.8%
375,311
12.5%
2,248,256
3,998,587
2020/09
(単・9期)
1,451,074
-2.5%
387,945
-17.3%
313,501
-16.5%
2,472,811
4,230,904
2021/09
(単・10期)
1,440,453
-0.7%
360,617
-7.0%
308,056
-1.7%
2,670,878
4,344,797
2022/09
(単・11期)
977,146
-32.2%
284,687
-21.1%
257,115
-16.5%
2,758,796
5,468,025
・連結(単位・千or百万)
決算期 売上 経常利益 当期利益 純資産
総資産
2021/09
(連・10期)
4,565,649 649,974 438,409 3,196,754
6,363,161
2022/09
(連・11期)
4,864,786
6.6%
685,168
5.4%
432,780
-1.3%
3,431,177
7,793,759
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2018/09(単・7期) 21,862.00 126,148.87 6,566
2019/09(単・8期) 121.18 725.90 43
2020/09(単・9期) 101.21 786.97 37
2021/09(単・10期) 98.04 850.00 39
2022/09(単・11期) 81.83 877.98 44
・連結
決算期 EPS BPS 配当
2021/09(連・10期) 139.52 1,017.36 --
2022/09(連・11期) 137.73 1,091.97 --

エリッツホールディングスの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
槙野 常美 1,537,809
(20,300:1.3%)
46.06 180日
黒田 富久子 299,600
(12,000:4.0%)
8.97 180日
佐々木 茂喜 299,600
(12,000:4.0%)
8.97 180日
エリッツホールディングスグループ従業員持株会 251,669 7.54 180日
龍池 法子 217,000
(8,700:4.0%)
6.50 180日
平山 浩 180,200
(7,200:4.0%)
5.40 180日
龍池 亮 108,600
(4,300:4.0%)
3.25 180日
龍池 美沙 108,600
(4,300:4.0%)
3.25 180日
株式会社ハウズ 99,991
(4,000:4.0%)
2.99 180日
東 寛昭 29,600
(1,200:4.1%)
0.89 180日
既存株主総計(55) 3,338,600 100 対象 3,263,500株
カバー率 100.00%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(0)
(内ロックアップ)
0株
0株(0.00%)

エリッツホールディングスのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2019-07-12 196,400 1,000 (自)2021-06-15~(至)2029-06-14
SO総計(1) 196,400 上場時算入 196,400株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

エリッツホールディングスの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:未評価(BB姿勢はBB期間開始直前に更新します)
初値予想
(BB開始時)
まだ更新していません
直前予想
(上場前)
まだ更新していません
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 6点 (B:やや積極的)
京都に本店を置く不動産業。京都や滋賀を中心に不動産仲介と入居者サポートをしている。学生の街、京都で需要が高い事業で複数の似たような会社が上場まで。

業績はジリジリと伸びているものの頭打ち感もある。そこを考えるとあまり想定価格では割安感は感じないところか?

上場後は株価動向ではなく配当をじっくり貰えらた十分という株主層が多くなりそう。

初値的には規模感も小さく需給面と、今のIPO地合いを考えればプラススタートの確率が高い。初値厳しくても下値は固い銘柄としては見られそう。
・ブックビルディング姿勢に対するコメント

エリッツホールディングスへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
現在の読者予想件数:14件
読者予想サマリ 平均値:2,158円 | 中央値:2,000円 | 補正値:2,158円
最高:3,000円 >>>> 最低:1,700円
ぎゃーふぶ様(2023/06/07) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,860円(想定価格比:+1,280円)
これぐらい
LoG様(2023/06/06) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,500円(想定価格比:+920円)
地合いの強さに引っ張られる
ペリドット様(2023/06/05) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,900円(想定価格比:+320円)
26日上場は両方共地味
ケニー様(2023/06/04) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,100円(想定価格比:+520円)
ややプラスぐらいには
ユークリッド様(2023/06/04) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,800円(想定価格比:+220円)
微妙+といったところか
二次微分様(2023/06/04) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,000円(想定価格比:+420円)
地味
チマサンチュ様(2023/06/04) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:3,000円(想定価格比:+1,420円)
不動産なので微妙だが、小型なので高値の可能性もありえるか
旨み様(2023/06/04) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,150円(想定価格比:+570円)
少しはあがる
いけちゃん様(2023/06/01) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,001円(想定価格比:+421円)
当たればすごい
まっちゃん様(2023/06/01) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,460円(想定価格比:+880円)
必ず当たる
hakio様(2023/05/30) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,859円(想定価格比:+279円)
good
大納言様(2023/05/23) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,980円(想定価格比:+400円)
もっと行くかなぁ
諸行無常様(2023/05/22) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,896円(想定価格比:+316円)
不動産関係かぁ。
公募は全力参加だなあ。
初日以降S値があればセカンダリー参戦かも?
きむ様(2023/05/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,700円(想定価格比:+120円)
少し上
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。