ARアドバンストテクノロジの概要

ARアドバンストテクノロジ
市場:東G (情報・通信業)
事業内容:クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業

ARアドバンストテクノロジのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2023/06/05 (月)
BB期間 開始: 2023/06/07 (水) ~ 終了: 2023/06/13 (火)
公募価格決定 2023/06/14 (水)
購入申込期間 開始: 2023/06/15 (木) ~ 終了: 2023/06/20 (火)
上場予定日 2023/06/23 (金)

ARアドバンストテクノロジのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:733,500株
(公募:278,900株 / 売出:454,600株)売出株式比率:62.0%
O.A.分 110,000株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 3,273,000株 (上場時、公募株数含む)
OR 25.8% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 1,080円
仮条件価格 1,080~1,260円 (変動率:0.0%+16.7% 強気 )
公募価格 未決定
IPOの資金用途 エンジニア労務費投資、採用に係る求人費投資へそれぞれ充当する予定

ARアドバンストテクノロジのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 1,080円 - - -
変化率 - - -
吸収金額 9.10億円 - -
時価総額 35.3億円 - - -
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

ARアドバンストテクノロジの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
みずほ証券 616,200株 84.01% 616枚
大和証券 44,000株 6.00% 44枚
SBI証券 14,700株 2.00% 66枚
楽天証券 14,700株 2.00% 147枚
マネックス証券 14,700株 2.00% 147枚
松井証券 7,300株 1.00% 73枚
岡三証券 7,300株 1.00% 7枚
岩井コスモ証券 7,300株 1.00% 7枚
丸三証券 7,300株 1.00% 7枚
(その他: 大和コネクト証券)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 ARアドバンストテクノロジ
所在地 東京都渋谷区渋谷一丁目14番16号
設立 2010年01月20日
従業員数 483人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人

ARアドバンストテクノロジの概況(直近の経営指標、業績予想)

ARアドバンストテクノロジの経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2018/08
(単・9期)
5,388,440 201,298 141,779 372,799
1,588,662
2019/08
(単・10期)
6,176,984
14.6%
190,195
-5.5%
133,569
-5.8%
506,322
2,090,746
2020/08
(単・11期)
6,173,668
-0.1%
206,889
8.8%
137,113
2.7%
591,169
2,189,665
2021/08
(単・12期)
6,918,873
12.1%
402,197
94.4%
279,959
104.2%
784,259
2,497,904
2022/08
(単・13期)
7,994,355
15.5%
356,547
-11.4%
248,041
-11.4%
1,028,947
2,625,481
・連結(単位・千or百万)
決算期 売上 経常利益 当期利益 純資産
総資産
2021/08
(連・12期)
7,597,874 445,595 344,734 836,819
2,710,897
2022/08
(連・13期)
8,768,789
15.4%
396,544
-11.0%
272,830
-20.9%
1,106,297
2,814,765
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2018/08(単・9期) 175.96 462.67 0
2019/08(単・10期) 165.77 628.39 0
2020/08(単・11期) 170.17 733.69 65
2021/08(単・12期) 89.33 261.40 0
2022/08(単・13期) 82.80 343.67 0
・連結
決算期 EPS BPS 配当
2021/08(連・12期) 110.00 278.91 --
2022/08(連・13期) 91.07 369.50 --
予想PER 11.71倍 (2023/08連・参考EPS:92.21・想定価格1,080円ベース)
予想PBR 2.13倍 (2023/08連・参考BPS:506.69・想定価格1,080円ベース)
予想配当 0.00円(2023/08)

ARアドバンストテクノロジの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
株式会社エスエスアール 2,032,280 62.03 180日
武内 寿憲 330,000
(217,500:65.9%)
10.07 180日
ARI社員持株会 理事長 竹嶋奈津美 235,840 7.19 180日
岡部 吉純 170,160
(37,000:21.7%)
5.19 180日
石原 憲之 72,800
(34,500:47.4%)
2.22 180日
株式会社島津製作所 64,000
(64,000:100.0%)
1.95
株式会社電通グループ 64,000
(64,000:100.0%)
1.95
山岡 択哉 63,440 1.93 180日
その他101名 28,440 0.86
中野 康雄 26,400 0.80 180日
既存株主総計(48) 3,275,760 100 対象 2,701,320株
カバー率 95.75%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(1)
(内ロックアップ)
24,000株
0株(0.00%)

ARアドバンストテクノロジのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2017-09-01 193,280 83 (自)2019-09-03~(至)2027-08-25
2017-11-29 20,640 83 (自)2019-09-03~(至)2027-08-25
2018-06-29 24,000 391 (自)2018-06-30~(至)2028-06-29
2021-11-29 43,800 525 (自)2023-11-30~(至)2031-11-29
SO総計(4) 281,720 上場時算入 237,920株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

ARアドバンストテクノロジの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:8点 (A:積極的)
初値予想
(BB開始時)
2,900円(想定価格比: +1,820円/+168.5%
直前予想
(上場前)
まだ更新していません
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 8点 (A:積極的)
DX支援企業。自社開発のプロダクトも用意、その他アプローチの仕方で他社よりも優れているところをアピール。利用者からは採用するかどうかの判断がつきやすそうでアピールポイントはアリ。

業績を見ると安定的な伸びで急成長とは言いづらいが、その分、想定価格がかなり割安に見受けられる。

規模感も普通。売り方としてはストックオプションが行使価格も安く大量で少し気になる部分。
・ブックビルディング姿勢に対するコメント
1.注目度…全般的なIPOとしての注目

流行りの一気通貫DX支援。対応業種が多岐にわたるのが特徴で、
官公庁など必要部分に浸透して行っているのは注目度高い。

上場日は6月後半ラッシュにあたる部分でも金曜日単独上場
タイミングの良い日に入ったことで注目度は一段アップ

2.割安性…PER,PBRなど財務情報、価格設定から

2023年8月度、連結予想EPSは92.21。
想定価格1,080円から計算される予想PERは約11.71倍。

業績は急成長とは言えないが確かな伸びを感じる。
そんな中、この価格設定はかなり割安として評価したい。
なお、仮条件は上限で約17%高と引き上げているが、それでも割安。

3.規模…吸収金額と市場、売り圧力関係

吸収金額は約9.1億円(想定価格ベースOA分含む)の小型IPO。
上場市場は東証グロース市場。主幹事はみずほ証券。

公募売出比は売出株式比率62%と売出の方が多い。オファリングレシオは標準範囲。

ベンチャーキャピタルからの出資は極微量。ロックアップはほぼ全てに180日。

ストック・オプションの未行使残は83円で20万近くが行使可能となっておりこちらは気になる部分。
SO分の売り圧は意識しておいた方が良さそう。

基本10億以下の吸収金額で、人気業種のIPOということで需給面は問題なし。

4.業種…人気化しそうな業種か?魅力があるかなど

近頃のIPOで一番多い業種がDX支援関連銘柄になる。出だしの頃は高予想PER連発で想定価格が異様に高かったが、
最近のIPOでは異様な値付けはされておらず、公開株に魅力を感じるものが多い。

ここの魅力は幅広い業種へのDX支援を対応している部分で、官公庁にも入っているので、
今後も根強い引き合いに期待できそう。

5.評価…総合的評価や特記的事項を含める

業種良し、需給良し、価格よしの優良IPO。
上場ラッシュ中でも単独上場となったことで、2日目突入レベルまで期待。
ただ2日目持ち越しだと翌週月曜日の2社同時上場以降、連続複数上場が続く。

概ね初値は初日上限価格2.3倍を期待して最終A評価とする。

全体考察
総合得点は8点で、私のBBスタンスはA評価です

ARアドバンストテクノロジへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
現在の読者予想件数:24件
読者予想サマリ 平均値:2,916円 | 中央値:2,800円 | 補正値:3,121円
最高:4,500円 >>>> 最低:1,404円
ぎゃーふぶ様(2023/06/07) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:4,350円(想定価格比:+3,270円)
これぐらい
haru様(2023/06/07) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,520円(想定価格比:+1,440円)
「倍」
★野様(2023/06/07) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:3,390円(想定価格比:+2,310円)
軽量級で人気化しそう
ひろすけ様(2023/06/07) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:3,140円(想定価格比:+2,060円)
2日目突入でしょう
七実様(2023/06/06) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:4,000円(想定価格比:+2,920円)
日経爆上げ中につき予想は強気でいきますよ
my20001様(2023/06/06) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:3,170円(想定価格比:+2,090円)
日経平均も高値更新中です
レモンパン様(2023/06/06) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:3,260円(想定価格比:+2,180円)
少し強気の予想で。
Nerals様(2023/06/06) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:3,130円(想定価格比:+2,050円)
みんなだいすきAI/DX!
KOH様(2023/06/06) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:4,500円(想定価格比:+3,420円)
nano様(2023/06/06) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,790円(想定価格比:+1,710円)
欲しい!
P様(2023/06/06) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:3,950円(想定価格比:+2,870円)
ケニー様(2023/06/04) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,800円(想定価格比:+1,720円)
単独上場で買いが集中
マヌカハニー様(2023/06/04) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,700円(想定価格比:+1,620円)
AIとDXで人気系
ペリドット様(2023/06/04) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,400円(想定価格比:+1,320円)
アドバンストと付く社名はハズレが無い
チマサンチュ様(2023/06/04) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:3,000円(想定価格比:+1,920円)
初日は買い殺到
旨み様(2023/06/04) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,320円(想定価格比:+1,240円)
あがる

ユークリッド様(2023/06/03) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:2,500円(想定価格比:+1,420円)
2500円は固いでしょう!
いけちゃん様(2023/06/01) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,490円(想定価格比:+1,410円)
どうかな
まっちゃん様(2023/06/01) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,880円(想定価格比:+1,800円)
必ず当たる
UUU様(2023/05/22) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:4,500円(想定価格比:+3,420円)
hakio様(2023/05/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,551円(想定価格比:+471円)
goodcampany
大納言様(2023/05/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,750円(想定価格比:+670円)
期待したい
諸行無常様(2023/05/20) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,404円(想定価格比:+324円)
初日S高?
2日目S高?

になれば良いですね?
きむ様(2023/05/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,500円(想定価格比:+420円)
1.5倍以上
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。