T.S.I(7362)のIPO新規上場情報
T.S.Iの概要

T.S.IのIPO(新規上場)日程関連
仮条件決定日 | 2021/03/01 (月) |
---|---|
BB期間 | 開始: 2021/03/03 (水) ~ 終了: 2021/03/09 (火) |
公募価格決定 | 2021/03/10 (水) |
購入申込期間 | 開始: 2021/03/11 (木) ~ 終了: 2021/03/16 (火) |
上場予定日 | 2021/03/19 (金) |
T.S.IのIPO(新規上場)基本情報
公募株式数 | 総計:400,000株 (公募:300,000株 / 売出:100,000株)売出株式比率:25.0% |
---|---|
O.A.分 | 60,000株 |
発行済株数 | 1,528,000株 (上場時、公募株数含む) |
OR | 30.1% (オファリング・レシオ、OA分含む計算) |
想定価格 | 1,550円 |
仮条件価格 | 未発表 |
公募価格 | 未決定 |
IPOの資金用途 | 連結子会社への投融資として充当する予定であり、具体的には、連結子会社である株式会社北山住宅販売において、新規拠点の土地取得及び自社物件の建物建築等のための設備資金として充当する予定 |
T.S.IのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)
想定価格 | 公開価格 | 初値 | 現在値 | |
---|---|---|---|---|
株価 | 1,550円 | - | - | - |
変化率 | - | - | - | |
吸収金額 | 7.13億円 | - | - | |
時価総額 | 23.6億円 | - | - | - |
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。
T.S.Iの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート
主幹事証券 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幹事団と割当 |
|
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。
松井証券はIPOに注力姿勢。完全平等抽選、前受金必要なし!
企業データ
会社名 | T.S.I |
---|---|
所在地 | 京都市西京区桂南巽町75番地4 |
設立 | 2010年02月02日 |
従業員数 | 260人 |
監査法人 | PwC京都監査法人 |
T.S.Iの概況(直近の経営指標、業績予想)

決算期 | 売上 変化率 |
経常利益 変化率 |
当期利益 変化率 |
純資産 総資産 |
---|---|---|---|---|
2015/12 (単・6期) |
415,651 | -43,858 | -44,887 | 4,493 435,507 |
2016/12 (単・7期) |
747,503 79.8% |
-44,735 2.0% |
19,264 -142.9% |
23,757 291,569 |
2017/12 (単・8期) |
1,188,796 59.0% |
-12,480 -72.1% |
-13,826 -171.8% |
272 353,594 |
2018/12 (単・9期) |
1,573,901 32.4% |
46,058 -469.1% |
56,957 -512.0% |
37,207 452,114 |
2019/12 (単・10期) |
1,962,572 24.7% |
120,027 160.6% |
88,958 56.2% |
126,165 604,298 |
決算期 | 売上 | 経常利益 | 当期利益 | 純資産 総資産 |
---|---|---|---|---|
2018/12 (連・9期) |
2,172,316 | 60,693 | 78,297 | 58,546 1,543,273 |
2019/12 (連・10期) |
2,385,476 9.8% |
107,219 76.7% |
76,503 -2.3% |
135,049 2,067,167 |
1株あたりに基づく指標
・単独決算期 | EPS | BPS | 配当 |
---|---|---|---|
2015/12(単・6期) | -7,995.63 | 499.30 | 0 |
2016/12(単・7期) | 2,140.48 | 2,639.78 | 0 |
2017/12(単・8期) | -1,234.31 | 22.19 | 0 |
2018/12(単・9期) | 46.38 | 30.30 | 0 |
2019/12(単・10期) | 72.44 | 102.74 | 0 |
決算期 | EPS | BPS | 配当 |
---|---|---|---|
2018/12(連・9期) | 63.76 | 47.68 | -- |
2019/12(連・10期) | 62.30 | 109.98 | -- |
T.S.Iの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)
氏名 | 株数(株) | 割合(%) | ロックアップ |
---|---|---|---|
北山忠雄 | 658,000 (100,000:15.2%) |
53.58 | 90日 |
北山優吾 | 128,000 | 10.42 | 90日 |
北山雄三 | 100,000 | 8.14 | 90日 |
北山裕美 | 100,000 | 8.14 | 90日 |
北山千賀子 | 100,000 | 8.14 | 90日 |
北田翔士 | 30,000 | 2.44 | 90日 or 1.5倍 |
北山由紀子 | 25,000 | 2.04 | 90日 |
吉国潤子 | 15,000 | 1.22 | 90日 |
北山英一 | 5,000 | 0.41 | 90日 |
髙岡まり子 | 5,000 | 0.41 | 90日 |
既存株主総計(29) | 1,228,000 | 100 | 対象 1,228,000株 カバー率 100.00% |
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(0) (内ロックアップ) |
0株 0株(0.00%) |
---|
T.S.Iのストックオプション(新株予約権)の状況
ストックオプションの未行使残高はなし。T.S.Iの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連
BB参加姿勢 | 評価:未評価(BB姿勢はBB期間開始直前に更新します) |
---|---|
初値予想 (BB開始時) |
まだ更新していません |
直前予想 (上場前) |
まだ更新していません |
・新規承認時の第一印象
(A:積極的)

京都本店で京都滋賀中心に老人介護施設(終末ケア系)を運営。全国展開にも向けている。
自前で施設に必要なものに向いた建築まで行えるのが強み。
業績好調。社会福祉施設は高齢化社会によって子供よりも老人向けのほうが儲かっている。
一族企業でVCなどの出資なし。
マザーズ小型なのも魅力だが、野村證券主幹事で公募株入手が困難。京都地域に住まう方には傾斜配分があるか?
自前で施設に必要なものに向いた建築まで行えるのが強み。
業績好調。社会福祉施設は高齢化社会によって子供よりも老人向けのほうが儲かっている。
一族企業でVCなどの出資なし。
マザーズ小型なのも魅力だが、野村證券主幹事で公募株入手が困難。京都地域に住まう方には傾斜配分があるか?
・ブックビルディング姿勢に対するコメント
T.S.Iへのみんなの初値予想
初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。現在の読者予想件数:14件
読者予想サマリ 平均値:3,026円 | 中央値:2,792円 | 補正値:3,737円
最高:6,650円 >>>> 最低:499円
最高:6,650円 >>>> 最低:499円
恐ロシア様(2021/02/23) スタンス:(D) BB期間終了前
激予想値:499円(想定価格比:-1,051円)
ぎゃーふぶ様(2021/02/21) スタンス:(C) BB期間終了前
激予想値:6,650円(想定価格比:+5,100円)
ちっ!のむらか~どーでもいいわ
ルイコスタ様(2021/02/17) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:4,500円(想定価格比:+2,950円)
枚数少なく間違いなく2倍は固い。
hakio様(2021/02/16) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,792円(想定価格比:+1,242円)
良い会社
トシ君様(2021/02/16) スタンス:(C) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,800円(想定価格比:+250円)
介護事業は新規参入業者も多く、地域によっては飽和状態で売りに出ている施設も散見される、短期的には△長期的には×多くは期待できない
みよぶー様(2021/02/14) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:3,500円(想定価格比:+1,950円)
IPO当たる夢をみました。
ランファン様(2021/02/14) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:3,000円(想定価格比:+1,450円)
地合い次第
きむ様(2021/02/14) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,200円(想定価格比:+650円)
そこそこ上がるかな
豊かな国のおこぼれ業者様(2021/02/13) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,499円(想定価格比:-51円)
・短期ok長期out
・一族で頑張ってください♡
・一族で頑張ってください♡
優待大好き様(2021/02/13) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:4,843円(想定価格比:+3,293円)
地味でアナログな仕事ですが、ビジネスとしては社会に不可欠でどんどん需要が増える業種。
二郎様(2021/02/13) スタンス:(D) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,520円(想定価格比:-30円)
としい様(2021/02/13) スタンス:(D) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,480円(想定価格比:-70円)
りすきち様(2021/02/13) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:4,510円(想定価格比:+2,960円)
このくらい。
民衆治様(2021/02/12) スタンス:(なし) BB期間終了前
予想値:3,570円(想定価格比:+2,020円)
このくらいはいくでしょう
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。
数年後廃屋⇒
税負担解体⇒
?お墓