ファンペップは上場中止となりました。

ファンペップの概要

ファンペップ
[4881]ファンペップ
市場:東M (医薬品)
事業内容:機能性ペプチドを用いた医薬品等の研究開発事業

ファンペップのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2019/12/02 (月)
BB期間 開始: 2019/12/04 (水) ~ 終了: 2019/12/10 (火)
公募価格決定 2019/12/11 (水)
購入申込期間 開始: 2019/12/12 (木) ~ 終了: 2019/12/17 (火)
上場予定日 2019/12/20 (金)

ファンペップのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:4,505,000株
(公募:4,505,000株 / 売出:0株)売出株式比率:0.0%
O.A.分 675,000株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 16,119,300株 (上場時、公募株数含む)
OR 32.1% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 315円
仮条件価格 未発表
公募価格 未決定
IPOの資金用途 抗体誘導ペプチドFPP003、抗体誘導ペプチドFPP004及び新規開発品の開発費、研究費及び研究開発実施のための人件費にそれぞれ充当する予定

ファンペップのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 315円 - - -
変化率 - - -
吸収金額 16.3億円 - -
時価総額 50.7億円 - - -
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

ファンペップの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
みずほ証券 3,604,100株 80.00% 3,604枚
SMBC日興証券 270,300株 6.00% 270枚
SBI証券 112,600株 2.50% 507枚
いちよし証券 112,600株 2.50% 11枚
エース証券 112,600株 2.50% 957枚
岩井コスモ証券 67,600株 1.50% 68枚
東洋証券 67,600株 1.50% 68枚
藍澤證券(アイザワ証券) 67,600株 1.50% -枚
水戸証券 45,000株 1.00% -枚
極東証券 45,000株 1.00% -枚
(その他:)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 ファンペップ
所在地 大阪府茨木市彩都あさぎ七丁目7番18-303号
設立 2013年10月11日
従業員数 11人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人

ファンペップの概況(直近の経営指標、業績予想)

ファンペップの経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2014/12
(単・2期)
0 871 687 1,271
1,780
2015/12
(単・3期)
175,000
0.0%
21,998
2,425.6%
11,322
1,548.0%
568,408
614,801
2016/12
(単・4期)
463,768
165.0%
151,765
589.9%
102,232
803.0%
920,641
1,141,110
2017/12
(単・5期)
101,179
-78.2%
-193,706
-227.6%
-204,061
-299.6%
716,579
854,136
2018/12
(単・6期)
355,866
251.7%
-8,744
-95.5%
-11,937
-94.2%
1,165,906
1,377,016
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2014/12(単・2期) 687.25 1,271.62 0
2015/12(単・3期) 7,276.57 270,028.00 0
2016/12(単・4期) 46,071.23 411,919.91 0
2017/12(単・5期) -18.26 64.12 0
2018/12(単・6期) -1.06 100.39 0
予想PER -13.16倍 (2019/12単・参考EPS:-23.94・想定価格315円ベース)
予想PBR 0.65倍 (2019/12単・参考BPS:484.00・想定価格315円ベース)
予想配当 0.00円(2019/12)

ファンペップの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
森下 竜 2,200,000 15.87 365日
平井 昭光 1,775,000 12.81
三好 稔美 1,160,000 8.37 365日
塩野義製薬株式会社 1,095,200 7.90 90日 or 1.5倍
有限会社アドバンステクノロジー 1,000,000 7.21 365日
株式会社SOLA 750,000 5.41 365日
株式会社レックスウェル 650,000 4.69 365日
株式会社メディパルホールディングス 595,200 4.29 90日 or 1.5倍
株式会社ReBeage 575,000 4.15 365日
国立研究開発法人科学技術振興機構 500,000 3.61 90日 or 1.5倍
既存株主総計(48) 13,860,800 100 対象 11,601,500株
カバー率 83.70%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(7)
(内ロックアップ)
上場前:1,267,600株
売出後:1,267,600株
1,247,600株(98.42%)

ファンペップのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2015-03-18 250,000 4 (自)2017-04-01~(至)2025-02-28
2015-03-31 425,000 50 (自)2017-04-16~(至)2025-03-31
2015-09-17 615,000 200 (自)2017-10-01~(至)2025-06-15
2015-12-18 280,000 200 (自)2018-01-01~(至)2025-12-17
2018-09-13 52,500 1,050 (自)2020-09-28~(至)2028-09-12
2018-12-13 14,000 1,050 (自)2020-12-15~(至)2028-09-12
SO総計(6) 1,636,500 上場時算入 1,570,000株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

ファンペップの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:未評価(BB姿勢はBB期間開始直前に更新します)
初値予想
(BB開始時)
まだ更新していません
直前予想
(上場前)
まだ更新していません
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 5点 (C:微妙)
みずほ証券主幹事の赤字バイオ案件。
単価が安く買いやすさアピールできたのはみずほ証券らしい。
全数公募で売出しなし。ギャンブル銘柄になるが、パイプラインが進んでいるものもある。
提携先には塩野義製薬。

吸収規模が20億弱で、12月の過密スケジュールに入ってどうなるか?バイオ銘柄は短期マネー資金は入りやすい。これだけ買いやすい単価だとギャンブル感を感じさせないところが買いを呼びそう。

花粉症などのアレルギー性疾患に新薬で対応できたら嬉しい。
・ブックビルディング姿勢に対するコメント
上場承認取り消し、ファンペップからの申し出。

ファンペップへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
ファンペップの初値予想投票は締め切りました。
現在の読者予想件数:7件
読者予想サマリ 平均値:491円 | 中央値:420円 | 補正値:491円
最高:1,000円 >>>> 最低:370円
ピタリあてる様(2019/12/10) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,000円(想定価格比:+685円)
これは史上最大の明けましておめでとう
hal様(2019/12/05) スタンス:(D) BB期間終了前
予想値:375円(想定価格比:+60円)
パスです。。
ルイコスタ様(2019/12/02) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:450円(想定価格比:+135円)
隠れ健闘銘柄。
さとさと様(2019/11/28) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:420円(想定価格比:+105円)
バイオ柄は上がるでしょう!
りすきち様(2019/11/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:420円(想定価格比:+105円)
ペプチド。塩野義製薬、花粉症などのアレルギー性疾患に新薬は話題性は有る。
きむ様(2019/11/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:400円(想定価格比:+85円)
400円以上はあるかな
にゃが様(2019/11/18) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:370円(想定価格比:+55円)
業種と業績がいまいち。公募価格付近と予想。
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。