この証券会社は合併などで、サービス停止・新規受付をしていない可能性があります。
【理由】合併。
みずほインベスターズ証券の概要

みずほインベスターズ証券
みずほファイナンシャルグループの中核証券会社。主幹事割合も多く、気長に申し込めばそこそこ当選する。開設一発目のIPOが良く当たるとの、もっぱらのうわさ...
2013年1月4日 - みずほ証券に吸収合併され、解散
みずほインベスターズ証券のIPO抽選特徴
インターネット会員は、BB方式ではなく抽選方式
申込みの単位は、原則1単元
コールセンター支店でも電話によるBB方式も可能
電話の方が優遇の可能性がある・どちらも抽選と銘打っている
みずほインベスターズ証券の費用や入出金サービスなどの情報
・固定費、入出金費用等| 口座管理料 | ・3,150円/年間 証券総合口座を開設の上、保護預りの全ての株券を証券保管振替機構で保管する場合、無料となります。ということで実質無料 |
|---|---|
| 入金方法 | ・みずほ銀行スーパーデッビットサービス 無料 ・また証券IDカード使用も無料(郵便局) ・振込みも手数料キャッシュバック(連絡必要...) |
| 出金方法 | ・みずほ銀行、みずほコーポレート銀行のみ出金無料 (他の金融機関は一回に付き105円です) ・カードATM出金無料 |
| 備考 | 無料にするにはATMカードが便利ですが19時まで |
| 単元未満株 | 売買取り扱いなし |
・ネットリンク入金対応銀行
| みずほ |
MUFG |
SMBC |
JP |
楽天 |
PayPay |
住信 |
セブン |
りそな |
スルガ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| その他: | |||||||||
国内株式売買手数料(一部)
手数料体系タイプ:現物都度
| 約定金額 | 手数料 |
|---|---|
| 100万円以下 | {約定代金の1.100%}×1.05 |
| 100万円超 ~ 500万円以下 | {約定代金の0.850%+ 2,500円}×1.05 |
| 500万円超 ~ 1,000万円以下 | {約定代金の0.650%+ 12,500円}×1.05 |
| 1,000万円超 ~ 3,000万円以下 | {約定代金の0.525%+ 25,000円}×1.05 |
| 3,000万円超 ~ 5,000万円以下 | {約定代金の0.250%+107,500円}×1.05 |
| 5,000万円超 | {約定代金の0.100%+182,500円}×1.05 |
※コールセンター口座、インターネット取引の場合70%割引
ブックビルディングから上場までの流れ
・完全前受け型| 流れ⇒ | 新規承認 | BB期間 | 抽選 | 申込期間 | 上場 |
|---|---|---|---|---|---|
| 買付余力 必要期間 |
⇒ | 抽選前⇒ | ⇒ | ⇒ | |
| 備考 |
・抽選参加申し込み時に、単位価格以上の預かり金が必要。 ・抽選日まで資金が拘束される。 ・抽選日は価格決定の次の朝には確認できる。 | ||||
企業データ
| 会社名 | みずほインベスターズ証券株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-30 |
| 設立 | 1922年12月 |
| 資本金 | 802億88百万円 |
| IPO取扱履歴 |
※黒澤独自調査によるデータベースから算出
2012年 17件
2011年 20件
2010年 7件
2009年 10件
2008年 23件
2007年 55件
2006年 70件
2005年 56件
2004年 63件
2003年 25件
|
みずほインベスターズ証券で実施中のお得なキャンペーン
キャンペーン情報がありません。
※ キャンペーンは掲載外でも開催している可能性があります。⇒みずほインベスターズ証券のホームページで確認する。 証券会社キャンペーン一覧
みずほインベスターズ証券の体験談・口コミ 全0件
※ 情報は更新されている可能性がありますので、詳細はホームページで確認してください。
