auカブコム証券の概要
三菱UFJグループのネット専業証券会社で、三菱UFJ証券のIPOはカブドットコムにも流れる。ただし配分は少なめなので当選確率は低そう。根気よく続ける必要。管理人が始めに口座開設をしたネット証券。ネット上での評価ランキングでも上位に来る証券会社。信用取引等も人気あり。私は操作画面が若干使いにくいかなとは思っています。
auカブコム証券のIPO抽選特徴
原則として全数量について抽選により配分
コンピュータによる公平な抽選
三菱UFJ証券からの、配分がこちらに来る
auカブコム証券の費用や入出金サービスなどの情報
・固定費、入出金費用等口座管理料 | 無料 |
入金方法 | ・ネット即時入金各社対応 (ただし手数料あり、三菱系と郵貯は無料) |
出金方法 | ・三菱UFJ銀行・池田泉州銀行・中京銀行・イオン銀行・auじぶん銀行を指定した場合無料 ・その他の金融機関は110円 |
備考 | 銀行により手数料が掛かるのが残念 |
単元未満株 | プチ株 (手数料:プチ株最低手数料52円 約定代金の0.55%) |
・ネットリンク入金対応銀行
みずほ![]() |
MUFG![]() |
SMBC![]() |
JP![]() |
楽天![]() |
PayPay![]() |
住信![]() |
セブン![]() |
りそな![]() |
スルガ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - | - |
その他: |
国内株式売買手数料(一部)
手数料体系タイプ:現物都度,信用都度,全部定額
ワンショット手数料®
1注文の約定代金に応じて取引手数料が決定するコースになります。
1回の注文での約定代金が大きい方や取引頻度の多い方におすすめです!
約定代金 | 現物手数料(税込) |
---|---|
0円超~5万円以下 | 55円 |
5万円超~10万円以下 | 99円 |
10万円超~20万円以下 | 115円 |
20万円超~50万円以下 | 275円 |
50万円超~100万円以下 | 535円 |
100万円超 | 約定金額×0.099%(税込)+99円【上限:4,059円】 |
- ※成行、指値、自動売買等執行条件にかかわらず上記手数料が適用されます。
- ※計算(手数料計算および消費税計算)により小数点未満の端数が発生する場合は切り捨てとなります。< /li>
- ※電話でのお取引は、自動音声応答の場合110円(税込)、オペレーターの場合2,200円(税込)が別途加算されます。
- ※自動音声応答では自動売買はできませんので、あらかじめご了承ください。
- ※新株予約権の売買手数料は上記現物株式手数料と同様です。
- ※NISA(少額投資非課税制度)口座内での取引にかかる手数料は無料です。
ブックビルディングから上場までの流れ
・BB前受け+購入申込時前受け型流れ⇒ | 新規承認 | BB期間 | 抽選 | 申込期間 | 上場 |
---|---|---|---|---|---|
買付余力 必要期間 |
BB時⇒ | 申込⇒ | ⇒ | ||
備考 | ・BB時に申し込み相当の資金が必要(その後の資金拘束はなし) 締め切りはBB最終日10時 ・購入申し込み時に再度資金拘束 (抽選発表まで、発表は抽選日当日中) ・BBが公募価格以下だと申し込みできないのでBBは成行が吉。 BB申し込みの資金重複は可能、購入申し込みは資金拘束されるので不可 |
企業データ
会社名 | auカブコム証券 |
所在地 | 東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館6F |
設立 | 2001年04月 |
資本金 | 71.96億円 (資本準備金 119.13億円) |
IPO取扱履歴 |
※黒澤独自調査によるデータベースから算出
2023年 11件
2022年 25件
2021年 41件
2020年 24件
2019年 25件
2018年 25件
2017年 27件
2016年 19件
2015年 16件
2014年 12件
2013年 11件
2012年 15件
2011年 10件
2006年 6件
|
auカブコム証券で実施中のお得なキャンペーン
キャンペーン情報がありません。
※ キャンペーンは掲載外でも開催している可能性があります。⇒auカブコム証券のホームページで確認する。 証券会社キャンペーン一覧
auカブコム証券の体験談・口コミ 全1件
西本様(2015/08/24)
評価:
(5)

IPOで委託幹事になりやすい(三菱モルガン幹事の時)、しかも三菱が主幹事の時は、かなりの枚数がネット部門として流れてきている模様で、当選確率を見ればこちらのほうが当たる可能性が高いかもしれない。
口コミ募集中 | あなたの口コミ・体験談を募集しています!
証券口座を実際に利用してみて、良かった点や不満点などを投稿頂ければ幸いです。証券会社にもそれぞれ特徴があり実際に利用してみないと、使用感が分かりにくいところがあると思います。 情報をなかなか得られない人たちのために、あなたの口コミをぜひ送ってください。 ⇒口コミ・体験談入力フォームはこちら |
---|
※ 情報は更新されている可能性がありますので、詳細はホームページで確認してください。