株式会社Livaの概要

イークラウド [55号案件]
テーマ:飲食・フードテック
募集タイトル:【500社超が出展】国内最大級の ”試食専門店”が世界へ!日本の逸品の新たな市場を切り拓く「Liva」

株式会社Livaの株式投資型クラウドファンディング基本情報(日程関連)

募集発表日 2025/08/05 (火)
募集予定期間 開始:2025/08/13 (水) ~ 終了:2025/08/29 (金) (17日間)

株式会社Livaの株式投資型クラウドファンディング基本情報

目標募集額 5,000,000円(上限:30,000,000円 / 対目標 +500%)
1株価格 1,000円
募集金額
(コース)
100,000円(100株)~500,000円(500株) [特定投資家の最高コース:4,500,000円]
募集前発行株数 200,880株
募集前時価総額
プレバリュー
200,880,000円
募集後時価総額
ポストバリュー
205,880,000円~230,880,000円(目標到達~上限)
増加率 2.49%(目標達成時)~14.93%(上限到達時)
可能性成立人数 10人~300人
募集目的 FC設計・現地展開支援(コンサル費)

株式会社Livaのマイルストーン情報

のマイルストーン

株式会社Livaの株式投資型クラウドファンディング取り扱いサービス業者

イークラウド

株式会社Livaの個人的評価・スタンス

参加姿勢 評価:2点 (C:普通-) ⇒評価ついて
※評価はS~Dまで、基本的に普通に評価しようと思っています。多くがBorC評価の予定です。
・案件発表時の印象
無料試食で体験してもらうことで生産者と消費者をつなぐビジネス。ビジネスモデルとしてはそれほど新規性を感じないが、専門店舗店など運営が強み。必要なビジネスだとは思うが、ここが最大限に儲かるという要素も感じにくい部分あり。もう一段、何かしら真似できない技術活用がほしい。スケールには海外展開必須。
※テーマ性、成長性、技術力、市場規模、現状の業績、他社優位性、注目度(ファイナンス力)、問題解決能力、収益性あたりからリストアップしています。赤字がメリット、青字がデメリットです。あくまでも個人の感想、印象です。

企業データ

会社名 株式会社Liva
代表 中村 圭吾
所在地 東京都目黒区自由が丘二丁目9番6号Luz自由が丘1階
設立 2020年06月17日
資本金 5,900,000円
事業内容 コンサルティング事業・「試食専門店 試食屋」店舗運営・広告運用・デザイン事業

株式会社Livaの株式投資型クラウドファンディング特記事項

エンジェル税制 エンジェル税制B適用案件 ⇒エンジェル税制について
株主優待 この案件は株主優待があります。
株主優待内容 株主優待:人気商品や贈答用高級調味料などをお届け
投資金額コースに応じて、人気商品や贈答用高級調味料などをご用意いたします。

全コース共通
「試食屋」初回来店時にノベルティプレゼント

100,000円コース
▼初年度のみ特典
・「必然のニラ醤油」3本セット

200,000円コース
▼初年度のみ特典
・「必然のニラ醤油」3本セット
・贈答用の高級調味料

300,000円コース以上
▼初年度のみ特典
・1万円相当「地方の逸品詰め合わせセット」
(「必然のニラ醤油」3本セット、贈答用の高級調味料を含む)

株式会社Livaの株式投資型クラウドファンディングの成立状況

案件結果 この案件は成否はまだ分かりません。
募集決定額 未定
決定投資家数 未定(一人あたり平均投資額:未定)

株式会社Livaの株式投資型クラウドファンディングのイグジット状況

イグジット この案件の出口まだ分かりません。
出口内容
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細はービス取り扱い企業ホームページ・適時開示情報などで確認してください。