テラテクノロジーの概要
テラテクノロジーのIPO(新規上場)日程関連
| 仮条件決定日 | 2025/12/05 (金) |
|---|---|
| BB期間 | 開始: 2025/12/09 (火) ~ 終了: 2025/12/12 (金) |
| 公募価格決定 | 2025/12/15 (月) |
| 購入申込期間 | 開始: 2025/12/16 (火) ~ 終了: 2025/12/19 (金) |
| 上場予定日 | 2025/12/23 (火) |
テラテクノロジーのIPO(新規上場)基本情報
| 公募株式数 | 総計:570,000株 (公募:0株 / 売出:570,000株)売出株式比率:100.0% |
|---|---|
| O.A.分 | 85,500株 (O.A.=オーバーアロットメント) |
| 発行済株数 | 1,801,000株 (上場時、公募株数含む) |
| OR | 36.4% (オファリング・レシオ、OA分含む計算) |
| 想定価格 | 2,090円 |
| 仮条件価格 | 未発表 |
| 公募価格 | 未決定 |
| IPOの資金用途 | 全数売出 |
テラテクノロジーのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)
| 想定価格 | 公開価格 | 初値 | 現在値 | |
|---|---|---|---|---|
| 株価 | 2,090円 | - | - | - |
| 変化率 | - | - | - | |
| 吸収金額 | 13.6億円 | - | - | |
| 時価総額 | 37.6億円 | - | - | - |
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。
テラテクノロジーの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート
| 主幹事証券 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 幹事団と割当 |
※割当数が斜め文字時は推定計算数で掲載しています。参考値として利用ください。後日、正確な数字(公開価格発表以降)に訂正されますので、ご了承ください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。
企業データ
| 会社名 | テラテクノロジー |
|---|---|
| 所在地 | 東京都豊島区東池袋三丁目4番3号池袋イースト |
| 設立 | 1991年02月12日 |
| 従業員数 | 366人 |
| 監査法人 | 太陽有限責任監査法人 |
テラテクノロジーの概況(直近の経営指標、業績予想)
| 決算期 | 売上 変化率 |
経常利益 変化率 |
当期利益 変化率 |
純資産 総資産 |
|---|---|---|---|---|
| 2021/03 (単・31期) |
2,932,294 | 284,283 | 189,414 | 1,100,184 1,817,098 |
| 2022/03 (単・32期) |
3,331,917 13.6% |
368,914 29.8% |
264,270 39.5% |
1,364,454 2,157,522 |
| 2023/03 (単・33期) |
3,455,077 3.7% |
421,494 14.3% |
299,606 13.4% |
1,664,061 2,282,256 |
| 2024/03 (単・34期) |
3,551,916 2.8% |
430,162 2.1% |
305,896 2.1% |
1,969,958 2,653,374 |
| 2025/03 (単・35期) |
3,973,339 11.9% |
481,475 11.9% |
345,754 13.0% |
2,271,703 3,068,772 |
| 決算期 | 売上 | 経常利益 | 当期利益 | 純資産 総資産 |
|---|---|---|---|---|
| 2024/03 (連・34期) |
3,912,786 | 461,166 | 328,606 | 2,122,479 2,914,659 |
| 2025/03 (連・35期) |
4,387,144 12.1% |
520,183 12.8% |
374,658 14.0% |
2,453,127 3,356,352 |
1株あたりに基づく指標
・単独| 決算期 | EPS | BPS | 配当 |
|---|---|---|---|
| 2021/03(単・31期) | 116.21 | 674.96 | 0 |
| 2022/03(単・32期) | 162.13 | 837.09 | 0 |
| 2023/03(単・33期) | 183.81 | 1,020.90 | 0 |
| 2024/03(単・34期) | 187.67 | 1,208.56 | 27 |
| 2025/03(単・35期) | 212.12 | 1,393.68 | 69 |
| 決算期 | EPS | BPS | 配当 |
|---|---|---|---|
| 2024/03(連・34期) | 201.60 | 1,302.13 | -- |
| 2025/03(連・35期) | 229.85 | 1,504.99 | -- |
テラテクノロジーの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)
| 氏名 | 株数(株) | 割合(%) | ロックアップ |
|---|---|---|---|
| 株式会社ネッツ | 940,000 (80,000:8.5%) |
52.19 | 180日 |
| 宮本 一成 | 690,000 (490,000:71.0%) |
38.31 | 180日 |
| 佐々木 光宏 | 13,200 | 0.73 | 180日 |
| [8] | 13,200 | 0.73 | 180日 |
| [7] | 13,200 | 0.73 | 180日 |
| 平沼 雄介 | 13,200 | 0.73 | 180日 |
| 岸上 佐知子 | 13,200 | 0.73 | 180日 |
| 関 吉昭 | 13,200 | 0.73 | 180日 |
| [13] | 8,800 | 0.49 | 180日 |
| [12] | 8,800 | 0.49 | 180日 |
| 既存株主総計(23) | 1,801,000 | 100 | 対象 1,231,000株 カバー率 100.00% |
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
| VC推定保有(0) (内ロックアップ) |
上場前:0株 売出後:0株 0株(0.00%) |
|---|
テラテクノロジーのストックオプション(新株予約権)の状況
| 総会決議 | 対象株数(株) | 行使価格(円) | 行使期間 |
|---|---|---|---|
| 2018-02-23 | 56,000 | 264 | (自)2020-02-24~(至)2028-02-23 |
| 2021-11-25 | 115,000 | 724 | (自)2023-11-26~(至)2031-11-25 |
| SO総計(2) | 171,000 | 上場時算入 | 171,000株 |
テラテクノロジーの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連
| BB参加姿勢 | 評価:未評価(BB姿勢はBB期間開始直前に更新します) |
|---|---|
| 初値予想 (BB開始時) |
まだ更新していません |
| 直前予想 (上場前) |
まだ更新していません |
・新規承認時の第一印象
・ブックビルディング姿勢に対するコメント
テラテクノロジーへのみんなの初値予想
初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。現在の読者予想件数:2件
読者予想サマリ 平均値:3,603円 | 中央値:3,245円 | 補正値:3,603円
最高:3,960円 >>>> 最低:3,245円
最高:3,960円 >>>> 最低:3,245円
きむ様(2025/11/21) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:3,960円(想定価格比:+1,870円)
倍近く
hikase様(2025/11/21) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:3,245円(想定価格比:+1,155円)
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。
