ライスカレーの概要

ライスカレー
[195A]ライスカレー
市場:東G (サービス業)
事業内容:自社のSNSデータ分析ツールを駆使した企業のマーケティング支援および自社のブランド販売事業

ライスカレーのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2024/05/31 (金)
BB期間 開始: 2024/06/03 (月) ~ 終了: 2024/06/07 (金)
公募価格決定 2024/06/10 (月)
購入申込期間 開始: 2024/06/11 (火) ~ 終了: 2024/06/14 (金)
上場予定日 2024/06/19 (水)

ライスカレーのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:706,100株
(公募:229,500株 / 売出:476,600株)売出株式比率:67.5%
O.A.分 105,900株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 2,968,590株 (上場時、公募株数含む)
OR 27.4% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 1,420円
仮条件価格 1,240~1,420円 (変動率:-12.7%0.0% 中立 )
公募価格 1,420円(想定価格との差:0円 / 0.0%
IPOの資金用途 人材採用費及び人件費、広告宣伝費、事業投資資金

ライスカレーのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 1,420円 1,420円
±0円
1,560円
+140円
1,420円
(-140円)
変化率 0.0% +9.9% -9.0%
吸収金額 11.5億円 11.5億円
±0.0億円
12.6億円
+1.13億円
時価総額 42.1億円 42.1億円
±0.0億円
46.3億円
+4.15億円
42.1億円
-4.1億円
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

ライスカレーの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
みずほ証券 628,500株 89.01% 629枚
野村證券 49,400株 7.00% 44枚
SBI証券 7,100株 1.01% 32枚
楽天証券 7,100株 1.01% 71枚
松井証券 3,500株 0.50% 35枚
マネックス証券 3,500株 0.50% 35枚
東海東京証券 3,500株 0.50% 4枚
極東証券 3,500株 0.50% -枚
(その他:)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 ライスカレー
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号渋谷マークシティウエスト20階
設立 2016年04月01日
従業員数 88人
監査法人 太陽有限責任監査法人

ライスカレーの概況(直近の経営指標、業績予想)

ライスカレーの経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2019/03
(単・3期)
128,806 1,442 1,152 154,654
197,281
2020/03
(単・4期)
5,434
-95.8%
976
-32.3%
-692
-160.1%
222,417
328,337
2021/03
(単・5期)
374,248
6,787.2%
-111,829
-11,557.9%
-303,072
43,696.5%
80,655
169,228
2022/03
(単・6期)
990,956
164.8%
-84,312
-24.6%
-88,620
-70.8%
296,540
583,018
2023/03
(単・7期)
1,474,309
48.8%
-125,633
49.0%
-98,280
10.9%
665,530
1,156,819
・連結(単位・千or百万)
決算期 売上 経常利益 当期利益 純資産
総資産
2023/03
(連・7期)
1,833,900 -166,976 -121,928 641,882
1,255,426
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2019/03(単・3期) 5.71 708.52 0
2020/03(単・4期) -3.14 986.09 0
2021/03(単・5期) -1,343.68 -357.59 0
2022/03(単・6期) -38.08 117.70 0
2023/03(単・7期) -36.49 242.66 0
・連結
決算期 EPS BPS 配当
2023/03(連・7期) -45.27 234.03 --
予想PER 15.38倍 (2025/03連・参考EPS:92.32・想定価格1,420円ベース)
予想PBR 3.51倍 (2025/03連・参考BPS:404.18・想定価格1,420円ベース)
予想配当 0.00円(2025/03)

ライスカレーの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
大久保 遼 1,367,730
(135,000:9.9%)
42.13 180日
GMOベンチャー通信スタートアップ支援株式会社 144,720
(72,400:50.0%)
4.46 90日 or 1.5倍
川上 慶士 100,000
(65,000:65.0%)
3.08 180日
株式会社丸井グループ 94,000 2.90
みずほ成長支援第3号投資事業有限責任組合 90,110
(18,000:20.0%)
2.78 90日 or 1.5倍
森岡 祐平 90,000
(15,000:16.7%)
2.77 180日
GMOメイクショップ株式会社 87,260 2.69 180日
岩片 麻翔 75,240
(40,600:54.0%)
2.32 180日
[10] 75,000
(20,000:26.7%)
2.31 180日
[11] 71,800 2.21 180日
既存株主総計(61) 3,246,690 100 対象 2,539,580株
カバー率 91.68%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(11)
(内ロックアップ)
595,020株
595,020株(100.00%)

ライスカレーのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2017-07-31 90,000 264 (自)2017-08-01~(至)2027-08-01
2019-10-09 95,600 459 (自)2021-10-10~(至)2029-10-09
2021-04-28 179,000 688 (自)2023-04-30~(至)2031-04-28
2022-02-01 40,000 1,109 (自)2024-02-05~(至)2032-02-01
2022-02-01 57,000 1,109 (自)2023-08-04~(至)2032-02-03
2023-03-17 46,000 2,128 (自)2025-04-01~(至)2033-03-30
SO総計(6) 507,600 上場時算入 461,600株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

ライスカレーの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:6点 (B:やや積極的)
初値予想
(BB開始時)
1,850円(想定価格比: +430円/+30.3%
直前予想
(上場前)
1,800円(公募比: +380円/+26.8%
初値 1,560円(公募比: +140円/+9.9%
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 5点 (C:微妙)
データマーケティング支援系企業。SNSなどの動向を活かして企業に提供(コンサル・ソリューション)したり、自社でもブランドを作る。

見ていると若い女性をターゲットにしたものが多い。

業績急上昇、それを織り込んだ価格設定となっているが、近ごろのIPO地合いを考慮すると、この手のIPOは初値で買われない可能性もあるので注意したい。

規模感などIPOスペック的にはまず初値プラスの確率が高いと思うが、直前の地合いなども考慮して公募割れまで。
・ブックビルディング姿勢に対するコメント
1.注目度…全般的なIPOとしての注目

社名に面白みがありインパクトの面で注目を集めそう。
前身もライスカレー製作所でマーケティング支援系とは思えない。
なお、サービス名にも「オードブル」「ビュッフェ」といった料理にちなんだ名前多い。

上場日は6月の上場ラッシュウィーク。翌日には3社同時上場を控える。
決して地合いがいいと言えないIPO事情でどこまで注目されるか?

2.割安性…PER,PBRなど財務情報、価格設定から

2025年3月度、連結予想EPSは92.32。
想定価格1,420円から計算される予想PERは約15.38倍。

売上急上昇で黒字化して伸びそうなところで上場。
成長を織り込んでいない価格設定で割安感あり。

3.規模…吸収金額と市場、売り圧力関係

吸収金額は約11.5億(想定価格ベースOA分含む)の小型~中型IPO
上場市場は東証グロース市場上場。主幹事はみずほ証券。

売出株式比率67.5%と若干売出が多め。オファリングレシオは高めの標準範囲内。

ベンチャーキャピタルからの出資があるが、割合としては多くない
上場時に売り出していることも考えると、株価が高ければすぐに売り抜けそうな雰囲気

ストック・オプションの未行使残もやや多め。上場時参入461,600株。
最多価格帯は688円。一応、直近で2,128円の行使価格があり想定価格よりも高めの設定。

吸収金額10億程度で、初値視点では需給面は問題ない
成長性加味すると割安感があることで、需給一致となる価格帯がどのあたりかの見極めは必要になりそう。
やはり上値の抵抗線は1.5倍の2,130円が意識されるか?

4.業種…人気化しそうな業種か?魅力があるかなど

SNSマーケティング系の企業で規模感問わず、最近多い業態。
業績の伸びも良く悪くないものの、新味という点では薄そう。社名インパクトで新味性の薄さを補えるか?

上場の資金使途が人件費・広告費・事業投資となっており、今後の展開は少し不透明。
本業のドライブがこのまま続き、上場後さらに伸びる要素があるかの見極めが必要になりそう。

5.評価…総合的評価や特記的事項を含める

初値は弱い地合いのまま上場となったとしてもプラススタートが見込みやすいため最終B級評価とする。
ベンチャーキャピタルからの出資もあるものの割合低い。
気になるのが、GMO系、主幹事のみずほ系の出資、上位株主に丸井などで、
関係が強そうで上場まで応援するけど、上場後はしっかりイグジットしてきそうな面々。

ロックアップ解除1.5倍(2,130円)まで需給的に安心と見られがちかも知れないが、
この手のIPOで、最近の地合いの弱さで1.5倍どころか、その随分手前で初値が付いて、その後の泣かず飛ばずの銘柄も多いので注意したい。

全体考察
総合得点は6点で、私のBBスタンスはB評価です

ライスカレーへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
ライスカレーの初値予想投票は締め切りました。
現在の読者予想件数:56件
読者予想サマリ 平均値:1,840円 | 中央値:1,800円 | 補正値:1,899円
最高:4,400円 >>>> 最低:178円
penguin587様(2024/06/18) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:3,220円(公募価格比:+1,800円)
moon様(2024/06/18) スタンス:(A) メルアドなし BB期間終了後
予想値:2,350円(公募価格比:+930円)
直近銘柄も買い向かう人が非常に多くロックアップ解除は行きそう
まさと様(2024/06/17) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:2,100円(公募価格比:+680円)
社名がユニークで話題性高く注目度は高い
kUN様(2024/06/14) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,650円(公募価格比:+230円)
手に入れましたけど 相場がわるいので
清岡様(2024/06/14) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,980円(公募価格比:+560円)
短期的には2000円以上を見込める。
1年後は2500円目標
ター坊様(2024/06/12) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:2,220円(公募価格比:+800円)
ほいみん様(2024/06/11) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,710円(公募価格比:+290円)
ピタリ賞ねらいです
★野様(2024/06/11) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,690円(公募価格比:+270円)
カツカレーが食べたくなりました。
CYO様(2024/06/10) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,700円(公募価格比:+280円)
意外と強いかも
けつね様(2024/06/10) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,650円(公募価格比:+230円)
なんとなくですが
みんすくみ様(2024/06/09) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,820円(公募価格比:+400円)
アストロにつられて上がるかも
norie様(2024/06/07) スタンス:(なし) BB期間終了前
予想値:1,800円(公募価格比:+380円)
だるたにあん様(2024/06/07) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,860円(公募価格比:+440円)
そういえば、一年以上カレーライス食べていないなぁ
ウコン様(2024/06/07) スタンス:(C) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,500円(公募価格比:+80円)
カレー味のライス
ライス味のカレー
加齢臭様(2024/06/06) スタンス:(C) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,111円(公募価格比:-309円)
haru様(2024/06/06) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,050円(公募価格比:+630円)
地合いがいいのか悪いのか?
n2様(2024/06/06) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,130円(公募価格比:+710円)
1.5倍を目安にしました
k&k様(2024/06/05) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,760円(公募価格比:+340円)
社名がユニーク!いいね!
UG様(2024/06/05) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,550円(公募価格比:+130円)
社名がイラっとくる
きのぴよ様(2024/06/04) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,720円(公募価格比:+300円)
カレーっておいしいよね
かっきー様(2024/06/04) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,129円(公募価格比:+709円)
まあこんなもんでしょう。
parms様(2024/06/04) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,650円(公募価格比:+230円)
いいとこ、こんなもんだろ
hal様(2024/06/03) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,900円(公募価格比:+480円)
欲しいです
色違いのベトベトン様(2024/06/03) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,750円(公募価格比:+330円)
ラッシュ前半だしここまでは大丈夫だと思う
ks様(2024/06/03) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,980円(公募価格比:+560円)
この1980円がいいところかな。
まつ様(2024/06/03) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,780円(公募価格比:+360円)
みずほで当選期待します。
カサブランカ様(2024/06/03) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,610円(公募価格比:+190円)
名前がね。ふざけている
レモンパン様(2024/06/03) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,520円(公募価格比:+100円)
社名がユニーク!
MIMU様(2024/06/03) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:4,400円(公募価格比:+2,980円)
成長性を高く評価。人気はアストロスケールを上回るかも?
主幹事証券会社より22,000株申し込んでいますが、まず100株も当たらない感じ。
セカンダリーで勝負します。
愛読者様(2024/06/03) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,000円(公募価格比:+580円)
名前がね・・・
yupa様(2024/06/03) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,380円(公募価格比:-40円)
上限で決まった場合は割れ予想。
IPO投資家様(2024/06/03) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,059円(公募価格比:+639円)
良くて1.5倍が目安
ラプラシアン様(2024/06/02) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,100円(公募価格比:+680円)
社食は毎日カレーでしょうか
LucasKanade様(2024/06/02) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,800円(公募価格比:+380円)
日銀が吊り上げてくれる
ハフ様(2024/06/02) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,000円(公募価格比:+580円)
ナウい社名
チマサンチュ様(2024/06/02) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,130円(公募価格比:+710円)
間違いないな!
米国財政破綻様(2024/06/01) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,500円(公募価格比:+80円)
ピタリ賞
my20001様(2024/06/01) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:1,990円(公募価格比:+570円)
なんでこんな社名なんでしょう
スティンガー様(2024/06/01) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,780円(公募価格比:+360円)
ステマ規制の影響は気になりますが、今の所業績よさそうなので。
まる様(2024/05/31) スタンス:(B) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,650円(公募価格比:+230円)
カレーライスじゃ駄目だったのか
ネコポス様(2024/05/29) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:2,000円(公募価格比:+580円)
ほしいです。
CK様(2024/05/28) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,580円(公募価格比:+160円)
551様(2024/05/25) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,551円(公募価格比:+131円)
カレー好き
みよぶー様(2024/05/25) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,800円(公募価格比:+1,380円)
カレーライス大好きです
SS様(2024/05/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,670円(公募価格比:+250円)
カレーの会社とちゃうんかーい
ussy77様(2024/05/21) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,848円(公募価格比:+428円)
mu-mu2様(2024/05/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,920円(公募価格比:+500円)
そこそこいくかな
hakio様(2024/05/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:178円(公募価格比:-1,242円)
nice campany
ぎゃーふぶ様(2024/05/20) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,770円(公募価格比:+350円)
広告ウザイ
カールおじさん様(2024/05/19) スタンス:(なし) BB期間終了前
予想値:1,980円(公募価格比:+560円)
ライスカレーは、何日でも大丈夫なので。
小豆ちゃん様(2024/05/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,140円(公募価格比:+720円)
大台超すと予想
フレディ様(2024/05/16) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,420円(公募価格比:±0円)
カレーライス派
諸行無常様(2024/05/16) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,391円(公募価格比:-29円)
割れる
hy様(2024/05/16) スタンス:(A) メルアドなし BB期間終了前
予想値:2,000円(公募価格比:+580円)
規模感的にはあがりそう
きむ様(2024/05/16) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,800円(公募価格比:+380円)
少し上
ムキさん様(2024/05/16) スタンス:(D) メルアドなし BB期間終了前
予想値:300円(公募価格比:-1,120円)
カレー屋
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。