市場:東P (サービス業)
特色:【特色】M&A仲介が柱。売り手企業は着手金など無料の完全成功報酬制。コンサルなど新事業を強化 
 
 
| PO発表日 | 
2023/06/27 (火) | 
| 価格決定期間 | 
開始: 2023/06/27 (火) ~ 終了: 2023/06/28 (水) | 
| 発行価格決定 | 
未決定(殆どは決定期間初日に決まります) | 
| 受け渡し日 | 
2023/06/30 (金) | 
| 公募株式数 | 
総計:0株 (新株:0株 / 自己株式:0株) | 
| 売出株式数 | 
総計:1,631,000株 (売出:1,631,000株 / OA:0株) | 
| その他割当 | 
0株 (第三者割当など) | 
| 吸収金額 | 
最大0円 | 
| 発表日終値 | 
11,150円 | 
| 発行株増加 | 
-- | 
| 仮条件 | 
未発表 | 
| 発行価格 | 
10,146円 | 
| 割引率 | 
9.00% | 
| POの資金用途 | 
当社グループは「M&A Techにより未来のM&A市場を創造する」を企業理念に掲げ、
DX・AIを中心としたテクノロジーを用いたM&A仲介サービスを提供することを主たる事
業としております。
当社は、現在、東証グロース市場に上場しておりますが、東証プライム市場へ上場市場区分
を変更することにより、更なる社会的信用度・知名度の向上や優秀な人材の獲得が可能になる
とともに、多様な投資家が参加する東証プライム市場に上場市場区分を変更することにより資
金調達手段の選択肢が広がると考え、上述の変更申請を行うことといたしました。
なお、変更申請に対する東証による承認の可否及び時期については現時点では不確定であり、
変更申請により上場市場区分の変更が確約されるものではありませんのでご留意ください。
本海外売出しにより、当社の流通株式比率は 2023 年3月 31 日時点の 27.2%から約 35%に
増加する見込みです。これにより、東証プライム市場への上場市場区分の変更に係る形式要件
のうち現時点で未充足である純資産の額及び流通株式比率に関する要件について、後者の要件
を充足する見込みです。前者の要件については、今後の利益の積み上げによる充足を目指しま
す。当社は、上場市場区分の変更及び本海外売出しにより、海外投資家層の拡大及び一層の流
動性の向上が期待できると考えております。
 | 
| 会社名 | 
M&A総研ホールディングス | 
| 所在地 | 
 | 
| 設立 | 
0000年00月00日 | 
| 従業員数 | 
連結:--- 単独:456人 | 
| 平均年齢 | 
--- | 
| 平均年収 | 
--- | 
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。