市場:東S (銀行業)
特色:【特色】旧長銀。21年SBI傘下に。公的資金残は普通株2100億円超。SBIがTOBし非上場化へ
| PO発表日 |
2019/08/08 (木) |
| 価格決定期間 |
開始: 2019/08/20 (火) ~ 終了: 2019/08/23 (金) |
| 発行価格決定 |
未決定(殆どは決定期間初日に決まります) |
| 受け渡し日 |
2019/08/27 (火) |
| 公募株式数 |
総計:0株 (新株:0株 / 自己株式:0株) |
| 売出株式数 |
総計:45,617,500株 (売出:43,535,000株 / OA:2,082,500株) |
| その他割当 |
0株 (第三者割当など) |
| 吸収金額 |
最大0円 |
| 発表日終値 |
1,627円 |
| 発行株増加 |
-- |
| 仮条件 |
3.0-5.0% |
| 発行価格 |
1,387円 |
| 割引率 |
3.01% |
| POの資金用途 |
引受人の買取引受による国内売出し及び海外売出しの売出人である Saturn Ⅳ Sub L.P.、J.
Christopher Flowers、Saturn Japan Ⅲ Sub C.V.、Saturn Japan Ⅱ Sub C.V.、SATURN Ⅰ SUB
(CAYMAN) EXEMPT LTD.及び Thierry Georges Porte よりその保有する当行普通株式を売却したい
旨の意向が確認されました。当行といたしましては、市場における当行普通株式の流動性の向上
及び株主層の拡大を図る観点から、本株式売出しを承認するという判断に至りました。売出人で
ある J. Christopher Flowers は、当行に対し、J.C. Flowers & Co. LLC が関与しているファンド
を含む売出人は、ファンドの存続期限も考慮したうえで通常の投資活動の一環として本株式売出
しを行っているものであり、当行及び当行経営陣に対し引き続き敬意を表すると述べております。
また、当行社外取締役でもある J. Christopher Flowers は、本株式売出しの完了をもって当行
の取締役を辞任する意向を 2019 年 8 月 8 日(木)付で表明しておりますが、当行の取締役会は、
専門性、独立性共に十分確保しており、J. Christopher Flowers の退任による当行経営に対する
影響は軽微であると考えております。加えて、当行主要株主による本株式売出しは一般株主の拡
大につながり、株主総会の適切な運営の観点からも問題ないものと考えております。
|
| 会社名 |
SBI新生銀行 |
| 所在地 |
|
| 設立 |
0000年00月00日 |
| 従業員数 |
連結:43人 単独:5,714人 |
| 平均年齢 |
7.00歳 |
| 平均年収 |
--- |
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。