市場:東P (卸売業)
特色:【特色】日用品卸最大手級。ダイカ、伊藤伊、サンビック統合で設立。独立系。PB品開発も手がける
| PO発表日 |
2018/07/04 (水) |
| 価格決定期間 |
開始: 2018/07/17 (火) ~ 終了: 2018/07/20 (金) |
| 発行価格決定 |
未決定(殆どは決定期間初日に決まります) |
| 受け渡し日 |
2018/07/25 (水) |
| 公募株式数 |
総計:798,000株 (新株:498,000株 / 自己株式:300,000株) |
| 売出株式数 |
総計:119,000株 (売出:0株 / OA:119,000株) |
| その他割当 |
0株 (第三者割当など) |
| 吸収金額 |
最大5,459,202,600円 |
| 発表日終値 |
6,140円 |
| 発行株増加 |
3.5% (増資前発行済み株式:17,417,840株) |
| 仮条件 |
3.0-5.0% |
| 発行価格 |
5,276円 |
| 割引率 |
3.01% |
| POの資金用途 |
今回の一般募集及び本第三者割当増資の手取概算額合計上限 5,459,202,600 円については、2020 年3
月までに首都圏物流構想の首都圏物流センター(仮称)への庫内業務の IT 化・ロボティクス導入等の設
備投資を含む新設投資資金として 5,000 百万円、残額が生じた場合は、2019 年3月までに財務体質の改
善を企図して金融機関から借り入れた借入金の返済資金に充当する予定です。
また、本転換社債型新株予約権付社債の発行による手取概算額 5,977 百万円については、2019 年3月
までに九州物流構想の九州南センター新設にかかる借入金の返済資金として 3,000 百万円、2019 年3月
までに財務体質の改善を企図して金融機関から借り入れた借入金の返済資金として 1,532 百万円、2020
年3月までに 1,445 百万円を事業規模拡大に伴う運転資金に充当する予定です。
|
| 会社名 |
あらた |
| 所在地 |
|
| 設立 |
0000年00月00日 |
| 従業員数 |
連結:43人 単独:2,998人 |
| 平均年齢 |
6.00歳 |
| 平均年収 |
--- |
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。