インフキュリオンの概要

インフキュリオン
市場:東G (情報・通信業)
事業内容:さまざまな産業・企業のフィンテック・パートナーとして、決済全域をカバーする組み込み型の金融・決済基盤の開発・提供および関連コンサルティングの提供

インフキュリオンのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2025/10/08 (水)
BB期間 開始: 2025/10/09 (木) ~ 終了: 2025/10/15 (水)
公募価格決定 2025/10/16 (木)
購入申込期間 開始: 2025/10/17 (金) ~ 終了: 2025/10/22 (水)
上場予定日 2025/10/24 (金)

インフキュリオンのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:6,047,400株
(公募:1,700,000株 / 売出:4,347,400株)売出株式比率:71.9%
O.A.分 907,100株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 20,369,600株 (上場時、公募株数含む)
OR 34.1% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 1,495円
仮条件価格 未発表
公募価格 未決定
IPOの資金用途 プロダクト開発及び機能強化、人材採用の強化、借入金の返済に充当する予定

インフキュリオンのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 1,495円 - - -
変化率 - - -
吸収金額 103億円 - -
時価総額 304億円 - - -
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

インフキュリオンの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
SBI証券 - - -枚
楽天証券 - - -枚
Jトラストグローバル証券(旧:エイチ・エス証券) - - -枚
水戸証券 - - -枚
岩井コスモ証券 - - -枚
岡三証券(岡三オンライン) - - -枚
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 - - -枚
SMBC日興証券 - - -枚
野村證券 - - -枚
マネックス証券 - - -枚
J.P.モルガン証券 - - -枚
(その他:)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 インフキュリオン
所在地 東京都千代田区麹町五丁目7番地2MFPR麹町ビル7F
設立 2006年05月01日
従業員数 358人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人

インフキュリオンの概況(直近の経営指標、業績予想)

・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2021/03
(単・15期)
1,055,318 -411,242 -2,031,358 237,831
1,789,583
2022/03
(単・16期)
1,552,098
47.1%
-867,522
111.0%
-1,442,866
-29.0%
973,092
2,914,410
2023/03
(単・17期)
2,955,121
90.4%
-416,563
-52.0%
-1,072,269
-25.7%
203,166
2,539,351
2024/03
(単・18期)
3,719,931
25.9%
-390,862
-6.2%
-259,685
-75.8%
821,513
4,124,162
2025/03
(単・19期)
4,867,108
30.8%
-285,887
-26.9%
-434,523
67.3%
2,044,593
4,599,294
・連結(単位・千or百万)
決算期 売上 経常利益 当期利益 純資産
総資産
2024/03
(連・18期)
5,836,415 -598,790 -557,782 681,447
4,331,093
2025/03
(連・19期)
7,174,418
22.9%
107,626
-118.0%
74,724
-113.4%
2,413,775
5,233,717
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2021/03(単・15期) -59,874.34 -1,724.95 0
2022/03(単・16期) -37,221.52 -24,901.40 0
2023/03(単・17期) -25,623.18 -50,138.57 0
2024/03(単・18期) -15.41 -117.69 0
2025/03(単・19期) -24.01 -131.59 0
・連結
決算期 EPS BPS 配当
2024/03(連・18期) -33.10 -125.71 --
2025/03(連・19期) 4.13 -111.81 --

インフキュリオンの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
三井住友カード株式会社 2,703,600 12.52 360日
株式会社三井住友銀行 2,703,200 12.52 360日
丸山 弘毅 2,431,200
(127,600:5.2%)
11.26 360日
来田 武則 2,131,600
(128,500:6.0%)
9.87 360日
神澤 順 1,761,600
(1,265,500:71.8%)
8.16 180日
PleiadMinerva Japan Growth Opportunities L.P. 1,219,200
(243,900:20.0%)
5.65 120日 or 2倍
FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合 1,050,000
(525,000:50.0%)
4.86 90日 or 1.5倍
その他 304名 1,040,400
(10,000:1.0%)
4.82 180日(一部)
株式会社りそな銀行 736,800 3.41
JPインベストメント1号投資事業有限責任組合 713,200
(713,200:100.0%)
3.30
既存株主総計(51) 21,588,000 100 対象 16,216,600株
カバー率 94.06%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(12)
(内ロックアップ)
上場前:4,832,000株
売出後:2,776,200株
2,696,200株(97.12%)

インフキュリオンのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2016-08-31 660,000 160 (自)2018-09-01~(至)2026-08-31
2016-10-24 136,000 661 (自)2020-10-25~(至)2028-10-24
2020-02-17 512,000 661 (自)2022-02-18~(至)2030-02-17
2020-02-17 40,000 661 (自)2022-02-18~(至)2030-02-17
2022-03-08 80,400 1,230 (自)2024-03-09~(至)2032-03-08
2024-02-13 80,000 1,250 (自)2024-02-27~(至)2032-02-20
2024-03-19 48,000 1,250 (自)2024-03-29~(至)2027-03-28
2024-08-14 855,600 800 (自)2026-08-15~(至)2034-08-14
2025-05-23 332,800 800 (自)2027-06-14~(至)2035-06-13
SO総計(9) 2,744,800 上場時算入 1,556,400株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

インフキュリオンの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:未評価(BB姿勢はBB期間開始直前に更新します)
初値予想
(BB開始時)
まだ更新していません
直前予想
(上場前)
まだ更新していません
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象
想定仮条件(1,450円~1,540円)
・ブックビルディング姿勢に対するコメント

インフキュリオンへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
現在の読者予想件数:件
読者予想サマリ 平均値:0円 | 中央値:0円 | 補正値:0円
最高:0円 >>>> 最低:0円
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。