ムービン・ストラテジック・キャリアの概要

ムービン・ストラテジック・キャリア
市場:東G (サービス業)
事業内容:有料職業紹介事業

ムービン・ストラテジック・キャリアのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2025/09/18 (木)
BB期間 開始: 2025/09/19 (金) ~ 終了: 2025/09/25 (木)
公募価格決定 2025/09/26 (金)
購入申込期間 開始: 2025/09/29 (月) ~ 終了: 2025/10/02 (木)
上場予定日 2025/10/06 (月)

ムービン・ストラテジック・キャリアのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:2,025,000株
(公募:50,000株 / 売出:1,975,000株)売出株式比率:97.5%
O.A.分 303,700株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 8,100,000株 (上場時、公募株数含む)
OR 28.7% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 1,990円
仮条件価格 1,990~2,080円 (変動率:0.0%+4.5% やや強気 )
公募価格 2,080円(想定価格との差:+90円 / +4.5%
IPOの資金用途 キャリアアドバイザー等の採用費及び人件費

ムービン・ストラテジック・キャリアのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 1,990円 2,080円
+90円
- -
変化率 +4.5% - -
吸収金額 46.3億円 48.4億円
+2.09億円
-
時価総額 161億円 168億円
+7.29億円
- -
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

ムービン・ストラテジック・キャリアの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
大和証券 1,721,800株 85.03% 1,722枚
みずほ証券 202,500株 10.00% 203枚
楽天証券 30,300株 1.50% 303枚
SBI証券 20,200株 1.00% 91枚
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 20,200株 1.00% 22枚
岩井コスモ証券 4,000株 0.20% 4枚
東海東京証券 4,000株 0.20% 4枚
岡三証券(岡三オンライン) 4,000株 0.20% 4枚
マネックス証券 4,000株 0.20% 40枚
松井証券 4,000株 0.20% 40枚
丸三証券 2,000株 0.10% 2枚
東洋証券 2,000株 0.10% 2枚
水戸証券 2,000株 0.10% -枚
極東証券 2,000株 0.10% -枚
あかつき証券 2,000株 0.10% -枚
(その他: 三菱UFJ eスマート証券 大和コネクト証券)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 ムービン・ストラテジック・キャリア
所在地 東京都港区赤坂九丁目7番1号
設立 2000年12月25日
従業員数 109人
監査法人 監査法人東海会計社

ムービン・ストラテジック・キャリアの概況(直近の経営指標、業績予想)

ムービン・ストラテジック・キャリアの経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2020/12
(単・21期)
1,399,941 120,433 111,764 610,566
759,117
2021/12
(単・22期)
1,962,835
40.2%
181,104
50.4%
123,951
10.9%
734,517
1,209,758
2022/12
(単・23期)
2,670,836
36.1%
406,036
124.2%
229,591
85.2%
964,109
1,593,224
2023/12
(単・24期)
2,323,483
-13.0%
513,406
26.4%
337,586
47.0%
1,301,696
1,715,609
2024/12
(単・25期)
2,274,728
-2.1%
770,555
50.1%
512,991
52.0%
1,814,687
2,335,872
・連結(単位・千or百万)
決算期 売上 経常利益 当期利益 純資産
総資産
2023/12
(連・24期)
2,323,483 511,567 335,818 1,309,748
1,724,142
2024/12
(連・25期)
2,387,925
2.8%
864,128
68.9%
575,761
71.5%
1,875,689
2,467,492
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2020/12(単・21期) 485,933.81 2,654,636.75 0
2021/12(単・22期) 538,919.44 3,193,556.00 0
2022/12(単・23期) 998,225.75 4,191,781.75 0
2023/12(単・24期) 41.94 161.70 0
2024/12(単・25期) 63.73 225.43 0
・連結
決算期 EPS BPS 配当
2023/12(連・24期) 41.72 161.48 --
2024/12(連・25期) 71.52 233.00 --
予想PER 15.93倍 (2025/12連・参考EPS:124.91・想定価格1,990円ベース)
予想PBR 5.40倍 (2025/12連・参考BPS:368.23・想定価格1,990円ベース)
予想配当 --(2025/12)

ムービン・ストラテジック・キャリアの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
神川 貴実彦 2,800,000
(1,100,000:39.3%)
34.33 180日
株式会社リオディオス 2,450,000 30.04 180日
神川 宏子 1,400,000
(700,000:50.0%)
17.17 180日
神川 芽伊 700,000
(140,000:20.0%)
8.58 180日
神川 志悠 700,000
(35,000:5.0%)
8.58 180日
西田 和雅 70,000 0.86 180日
[8] 17,500 0.21
[13] 3,500 0.04
[12] 3,500 0.04
[11] 3,500 0.04
既存株主総計(12) 8,155,000 100 対象 6,145,000株
カバー率 99.43%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(0)
(内ロックアップ)
上場前:0株
売出後:0株
0株(0.00%)

ムービン・ストラテジック・キャリアのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2019-09-12 35,000 212 (自)2021-09-13~(至)2029-09-12
2023-08-09 35,000 655 (自)2025-08-09~(至)2033-08-08
2025-07-10 17,500 790 (自)2027-07-11~(至)2035-07-10
2025-07-10 17,500 790 (自)2030-07-11~(至)2035-07-10
SO総計(4) 105,000 上場時算入 70,000株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

ムービン・ストラテジック・キャリアの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:6点 (B:やや積極的)
初値予想
(BB開始時)
2,780円(想定価格比: +790円/+39.7%
直前予想
(上場前)
まだ更新していません
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 6点 (B:やや積極的)
高い学歴を持つ経営コンサルティングの人材紹介サービスに強み。現状の高学歴の人気の就職先トップ業界とも言える。

かつてはIPOでも高成長を期待した高予想PERでの登場が多かったが、今はIPO時にやや控えめな価格設定で初値に期待できる。

売出しの多いIPOだが、既存株主が血族多く、株主構成はシンプル。えげつないイグジット臭というよりかは、正しく市場放出するイメージ。

上場時期も悪くなく、程よいスタートを切りそう。
・ブックビルディング姿勢に対するコメント
1.注目度…全般的なIPOとしての注目

今や高学歴エリート層に人気の就職先のコンサル系企業
ここは古くからコンサル系の就労ノウハウを持っており、時代の潮流とともに上昇。
業績もしっかりしており注目と人気はありそう。

上場日は10月で、数は多いが分散傾向。スケジュール面で問題なし
しっかりとした船出を迎えそうなスケジュール状況。

2.割安性…PER,PBRなど財務情報、価格設定から

2025年12月度、連結予想EPSは124.91。
想定価格1,990円から計算される予想PERは約15.93倍

仮条件は若干引き上げており、上限では2,000円超え。
業績の推移や、成長期待と予想PERを加味すると割安

コンサル系は昔は謎な期待で高予想PERが響いていた時期があったが、最近はかなり落ち着いた。

3.規模…吸収金額と市場、売り圧力関係

吸収金額は約46.3億(想定価格ベースOA分含む)の中規模IPO
上場市場は東証グロース市場。主幹事は大和証券。

公募5万株で残りはすべて売出し株の売出しIPO。オファリングレシオは高めの標準範囲。
売出し元はファンドなどではなく、創業者系血族。株主構成は問題少ないので放出多いほうが良いか?

上場後のロックアップは180日で価格解除なしということで、上場後の売り圧は乏しい

ストック・オプションの未行使残は株数もそれほど多くなく、上場時に売出しがあるので追加売り懸念は薄そう。

上場時の吸収規模はやや重ため、しかし上場後の売り圧は乏しそうで、
通常のIPOのセカンダリー勢の買いが入れば、問題ない需給模様になりそう。

 4.業種…人気化しそうな業種か?魅力があるかなど

近頃の高学歴層の人気の就職先とも言われる経営コンサル業。
その人気の就職先をしっかり扱えるということで伸びている状況。長年の見地もあり、伸びてきたところで創業者系のイグジット。
この傾向が何時まで続くかは分からないが、当面は人気の業種として認識されそう。
人気ビジネスで今の流行りは「コンサル」「M&A」という印象。

一方、こういった今の流行りというものは、長期的には斜陽産業になりやすい。
流行りは循環するものなので、長期的には注意は必要。IPOにそんな長期思考はいらないだろうが・・・。

5.評価…総合的評価や特記的事項を含める

初値視点で、やや気がかりな部分は売出しの多さ、それに伴う、吸収金額の大きさだが、
ここ最近のIPOでは上場時から吸収金額を売出し増やして大きくしているものが多く妥当感もある。
価格設定が成長期待で異常に高いなどないので、程よいお得な売出しIPOという印象。
総合評価はB級評価とする。

初値の過度な上昇は難しいかも知れないが、とりあえずプラス見込みは強く、
後は1枚でどの程度の利益になるかを楽しみに出来そうな銘柄。

全体考察
総合得点は6点で、私のBBスタンスはB評価です

ムービン・ストラテジック・キャリアへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
現在の読者予想件数:31件
読者予想サマリ 平均値:2,582円 | 中央値:2,550円 | 補正値:2,582円
最高:3,530円 >>>> 最低:1,890円
k&k様(2025/09/26) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:3,420円(公募価格比:+1,340円)
最近のIPO相場の盛り上がりに便乗したいものです。
みんすくみ様(2025/09/25) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:3,530円(公募価格比:+1,450円)
縁起がいいので巫女さんで
なんでも上がりそうな地合いです
n2様(2025/09/25) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,451円(公募価格比:+371円)
公募割れはなさそうと思い(B)にしました
アロエ様(2025/09/25) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,800円(公募価格比:+720円)
魅力がある❗️❓️‼️
CYO様(2025/09/23) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,680円(公募価格比:+600円)
業績も株主構成も良い感じなので欲しいです
おばあちゃんの予想様(2025/09/23) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,750円(公募価格比:+670円)
配分有れば最高
市況勘案すればもっと上がるかなぁ
UG様(2025/09/23) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,520円(公募価格比:+440円)
売上伸ばしているところはエライ
プルキニエ様(2025/09/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,700円(公募価格比:+620円)
神川一族のお小遣い稼ぎ
かっきー様(2025/09/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:3,095円(公募価格比:+1,015円)
これくらいかな。
ボタン様(2025/09/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,460円(公募価格比:+380円)
期待できる
ウィーナ様(2025/09/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,600円(公募価格比:+520円)
吸収金額50億円近くで結構ある
まつ様(2025/09/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,900円(公募価格比:+820円)
爆上げ期待します。欲しい。
クボタメガネ様(2025/09/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,400円(公募価格比:+320円)
人材派遣事業
ベイズ様(2025/09/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,500円(公募価格比:+420円)
コンサルの上場多いね
愛読者様(2025/09/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,500円(公募価格比:+420円)
まあ、これぐらいは行くでしょう
haru様(2025/09/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,630円(公募価格比:+550円)
ふむ・・・
my20001様(2025/09/19) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:2,880円(公募価格比:+800円)
難しい社名です
hal様(2025/09/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,550円(公募価格比:+470円)
ほしいです
レモンパン様(2025/09/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,380円(公募価格比:+300円)
ロックアップがしっかり。
色違いのベトベトン様(2025/09/19) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,380円(公募価格比:+300円)
そこそこ重い売り出しだけど何とかなるか
parms様(2025/09/18) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,630円(公募価格比:+550円)
そこそこ伸びるでしょう
pupu様(2025/09/17) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,890円(公募価格比:-190円)
行き詰まりの気が・・・
ussy77様(2025/09/13) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,555円(公募価格比:+475円)
ryu様(2025/09/11) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,250円(公募価格比:+170円)
財務安定してるし普通に長期でほしい
みよぶー様(2025/09/11) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,300円(公募価格比:+220円)
ねえ、ムービンこっちむいて
yoppi様(2025/09/11) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,990円(公募価格比:-90円)
伸びそうな気もするがどうか
強引なトレミーR様(2025/09/09) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,780円(公募価格比:+700円)
そこそこの株価になるか
フレディ様(2025/09/08) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,600円(公募価格比:+520円)
欲しいかも
SS様(2025/09/08) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:2,130円(公募価格比:+50円)
堅そう
貴夫パパ様(2025/09/04) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:2,500円(公募価格比:+420円)
きむ様(2025/09/04) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,300円(公募価格比:+220円)
少し上
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。