オリオンビールの概要

オリオンビール
市場:東P (食料品)
事業内容:酒類清涼飲料の製造・販売及びホテル等の運営

オリオンビールのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2025/09/08 (月)
BB期間 開始: 2025/09/09 (火) ~ 終了: 2025/09/12 (金)
公募価格決定 2025/09/16 (火)
購入申込期間 開始: 2025/09/17 (水) ~ 終了: 2025/09/22 (月)
上場予定日 2025/09/25 (木)

オリオンビールのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:27,653,200株
(公募:0株 / 売出:27,653,200株)売出株式比率:100.0%
O.A.分 4,134,400株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 40,813,400株 (上場時、公募株数含む)
OR 77.9% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 770円
仮条件価格 800~850円 (変動率:+3.9%+10.4% 超強気 )
公募価格 850円(想定価格との差:+80円 / +10.4%
IPOの資金用途 全数売出し

オリオンビールのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 770円 850円
+80円
1,863円
+1,013円
1,548円
(-315円)
変化率 +10.4% +119.2% -16.9%
吸収金額 244億円 270億円
+25.4億円
592億円
+322億円
時価総額 314億円 346億円
+32.6億円
760億円
+413億円
631億円
-128億円
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

オリオンビールの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
野村證券 15,215,100株 55.02% 13,694枚
みずほ証券 8,875,300株 32.10% 8,875枚
SMBC日興証券 3,114,600株 11.26% 3,115枚
SBI証券 143,300株 0.52% 645枚
楽天証券 143,300株 0.52% 1,433枚
松井証券 71,600株 0.26% 716枚
(その他:)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 オリオンビール
所在地 沖縄県豊見城市字豊崎1番地411
設立 1957年05月18日
従業員数 414人
監査法人 EY新日本有限責任監査法人

オリオンビールの概況(直近の経営指標、業績予想)

オリオンビールの経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2021/03
(単・64期)
19,604 664 1,118 57,659
64,150
2022/03
(単・65期)
16,568
-15.5%
586
-11.7%
809
-27.6%
57,792
64,105
2023/03
(単・66期)
21,793
31.5%
2,689
358.9%
6,551
709.8%
15,669
43,925
2024/03
(単・67期)
24,960
14.5%
3,120
16.0%
4,634
-29.3%
18,738
46,690
2025/03
(単・68期)
27,863
11.6%
4,256
36.4%
5,658
22.1%
11,050
45,609
・連結(単位・千or百万)
決算期 売上 経常利益 当期利益 純資産
総資産
2024/03
(連・67期)
26,009 2,818 4,649 25,013
55,132
2025/03
(連・68期)
28,866
11.0%
3,447
22.3%
7,301
57.0%
18,968
50,875
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2021/03(単・64期) 1,554.11 80,083.23 0
2022/03(単・65期) 1,124.20 80,267.45 0
2023/03(単・66期) 11,461.62 57,511.65 5,800
2024/03(単・67期) 84.96 343.32 8,600
2025/03(単・68期) 103.78 270.62 90
・連結
決算期 EPS BPS 配当
2024/03(連・67期) 85.25 458.32 --
2025/03(連・68期) 133.90 464.61 --
予想PER 9.50倍 (2026/03連・参考EPS:81.01・想定価格770円ベース)
予想PBR 1.69倍 (2026/03連・参考BPS:455.63・想定価格770円ベース)
予想配当 40.00円(2026/03)

オリオンビールの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
野村キャピタル・パートナーズ第一号投資事業有限責任組合 16,165,800
(14,057,300:87.0%)
36.16 180日
CJP MC Holdings, L.P. 15,531,800
(13,505,900:87.0%)
34.75 180日
アサヒビール株式会社 4,125,200 9.23 180日
近鉄グループホールディングス株式会社 4,119,200 9.21 180日
その他46名 775,000 1.73 180日or継続
村野 一 482,400 1.08 180日
Patric Dougan 440,200 0.98 180日
オリオンビール従業員持株会 343,400 0.77 180日
嘉手苅 義男 282,400 0.63 180日
吹田 龍平太 233,000 0.52 180日
既存株主総計(51) 44,701,800 100 対象 17,138,600株
カバー率 100.53%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(2)
(内ロックアップ)
上場前:31,697,600株
売出後:4,134,400株
4,134,400株(100.00%)

オリオンビールのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2022-10-19 517,600 250 (自)2022-12-01~(至)2029-11-07
2022-10-19 179,200 250 (自)2022-12-01~(至)2031-09-03
2022-10-19 364,000 250 (自)2022-12-01~(至)2032-09-16
2023-11-17 268,000 600 (自)2023-12-11~(至)2033-11-17
2024-06-17 57,000 750 (自)2024-07-22~(至)2034-06-17
2022-10-19 1,029,600 250 (自)2022-12-01~(至)2029-10-18
2022-10-19 145,600 250 (自)2022-12-01~(至)2030-09-30
2022-10-19 524,800 250 (自)2023-09-04~(至)2031-09-03
2022-10-19 435,200 250 (自)2024-09-17~(至)2032-09-16
2023-11-17 248,000 600 (自)2025-11-18~(至)2033-11-17
2024-06-17 119,400 750 (自)2026-06-18~(至)2034-06-17
SO総計(11) 3,888,400 上場時算入 3,521,000株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

オリオンビールの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:6点 (B:やや積極的)
初値予想
(BB開始時)
1,250円(想定価格比: +480円/+62.3%
直前予想
(上場前)
1,355円(公募比: +505円/+59.4%
初値 1,863円(公募比: +1,013円/+119.2%
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 6点 (B:やや積極的)
沖縄のビール代名詞的存在、オリオンビール。旅行に行った時はとりあえず嗜む人が多そうで知名度高い。

売上構成の4分の3は飲料事業。残りはホテルなど観光事業となっている。

今回のIPOは全数売出しで、投資ファンドのイグジットIPOとなるが、その分、妥当な放出価格となっていて特に問題なさそう。知名度高く人気もあるだけにプライム上場も含めて好感をもって受け入れられそう。

高い配当性向、株主優待も上場前から記載されており、中長期の保有をしたい人もかなり出そうで、初値も一先ずプラススタートだけど、すぐ売るか?じっくり持つかの判断となりそう。

仮条件発表時に売出し数増加
売出し21,672,400→27,563,200株
O.A.3,250,800→4,134,400株
・ブックビルディング姿勢に対するコメント
1.注目度…全般的なIPOとしての注目

沖縄のアイコン的な存在の一つとしても挙げられるオリオンビール。
知名度は抜群で注目度高い。東証プライム上場というのもIPO的には注目度上昇。

9月の下旬IPOの数が少ないことで、もともと注目度の高い銘柄がさらに目立つことに。
この時期の目玉IPOとなりそう。

2.割安性…PER,PBRなど財務情報、価格設定から

2026年3月度、連結予想EPSは81.01。
想定価格770円から計算される予想PERは約9.5倍

仮条件は800~850円と引き上げられたが、それでも十分な需要を感じるレベルの条件。
大手飲料メーカーで比較すれば、PER比較でまだまだ割安

3.規模…吸収金額と市場、売り圧力関係

吸収金額は約191億(想定価格ベースOA分含む)の大型IPO
上場市場は東証プライム市場。主幹事は野村證券。

全数売出しで公募なし。ファンドのイグジットIPO。しかし上場ありきでファンドが進めたので仕方のないところか?
期数70期を迎えようとしている大飲料メーカーが上場するならこういう動きしかないと言ったところ。

上場後のロックアップは概ね180日でしっかり、価格解除などの要件なし。

ストック・オプションの未行使残は250円~750円(最頻250円)で上場時参入3,521,000株
無視できない量という印象。ここはストック・オプションを持っている方はおめでとうという形。

プライム上場の売り出しIPOだが、知名度から買い需要は高そう
高い需要を考慮すると需給面は問題ないとしたい。3桁価格はノールックで買いと言った相場になる可能性も。

 4.業種…人気化しそうな業種か?魅力があるかなど

新規承認前の上場観測期待や、新規承認からの雰囲気からは非常に人気しそうな状況。
沖縄のビールと言えばオリオンビールと各世代に既に根付いており知名度は抜群。

IPOとしてはファンドの売出しIPOでイメージは良くないものの、それを凌駕する買気配を感じる。
売出価格が3桁と低位ということもあり、上場スタートからとりあえず4桁乗せを連想させそう。
株主優待でもしっかりとビールやブランド・アイテム(Tシャツ)を出しており、ファンの気持ちをガッチリ掴む

5.評価…総合的評価や特記的事項を含める

上場時に非常に買い意欲を誘発させそうな状況。
仮条件は大幅引き上げ、売出数も増加させる。それでも初値は期待できそう。
総合評価はB級評価とする。初値はブックビル段階でとりあえず1,000円超えは十分見込めそう

株主優待が1,000株以上をスタートにしていることから、配当も高いことを考えると
東京メトロ(東京地下鉄)が上場したときのような状況を連想しやすい。
規模感などもちろん違う部分も多いが、参考にすれば初値は1.3~1.4倍ぐらいを見越して
1,200~1,300円ぐらいを初値予想したくなる状況

全体考察
総合得点は6点で、私のBBスタンスはB評価です

オリオンビールへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
オリオンビールの初値予想投票は締め切りました。
現在の読者予想件数:104件
読者予想サマリ 平均値:1,230円 | 中央値:1,201円 | 補正値:1,230円
最高:1,850円 >>>> 最低:792円
sony様(2025/09/24) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,355円(公募価格比:+505円)
これくらいから、宜しく????
jijiji様(2025/09/24) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,310円(公募価格比:+460円)
応援したくなるかな
ふじたさん様(2025/09/24) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,180円(公募価格比:+330円)
注目度はあるがメトロほどの威力はないかも?でも直接P上場だし組み入れ銘柄だし。
バナくん様(2025/09/24) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,130円(公募価格比:+280円)
はずれました。。。残念。。。
初値はこれぐらいで
大地様(2025/09/23) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,330円(公募価格比:+480円)
注目度、話題性とも高いし上場タイミングも売り出し価格も良いので。
義母愛子様(2025/09/23) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,350円(公募価格比:+500円)
見えます。配当利回り3.0%で初値がつく未来が。
みんち様(2025/09/22) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,400円(公募価格比:+550円)
このくらいか?
やま様(2025/09/20) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,570円(公募価格比:+720円)
いつもノンアルだけど、今晩オリオン飲みました。
期待出来ます。

くまです様(2025/09/20) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,750円(公募価格比:+900円)
予想以上に上がりそう
レジェンド様(2025/09/20) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,300円(公募価格比:+450円)
抜群の知名度と高水準の予想配当利回りは約5.2%と人気が出そうなので。
まっきー様(2025/09/20) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,850円(公募価格比:+1,000円)
中間配当があるらしいよ
9月26日が配当の落ち日らしい
初値以降上がるかもね
うまき様(2025/09/19) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,340円(公募価格比:+490円)
9/25上場、9月権利付き最終日は9/26、オリオンビールの中間配当は20円予定、つまり9/26まで持ち越せば配当2000円がもらえるということですね。
沖縄のビール会社、ジャングリア沖縄との関係などの話題性、直近の配当及びトータルの配当利回りなどを勘案しました。
クロー人様(2025/09/19) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,155円(公募価格比:+305円)
東京メトロの騰落率+35.8%と同じくらい
くろ様(2025/09/18) スタンス:(なし) BB期間終了後
予想値:1,377円(公募価格比:+527円)
配当利回り3%+オーバーシュートしてこのくらいかな
フナゴン様(2025/09/18) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,234円(公募価格比:+384円)
1000超えは間違いない!!
aloha様(2025/09/18) スタンス:(なし) BB期間終了後
予想値:1,350円(公募価格比:+500円)
この位では
スウーやん様(2025/09/17) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,000円(公募価格比:+150円)
売主の酒税上がる前に利益を確保する売り出し価格
Pochi様(2025/09/17) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,450円(公募価格比:+600円)
思っていたより人気が高かったです
よ様(2025/09/17) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,710円(公募価格比:+860円)
倍くらい
ネオ様(2025/09/17) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,500円(公募価格比:+650円)
国内有名ビールメーカーとして今後の躍進に期待!
TAIBY様(2025/09/17) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,445円(公募価格比:+595円)
少々甘めに、+170%で。
ギフト券、頂戴しました。
カサブランカ様(2025/09/17) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,480円(公募価格比:+630円)
株主になって優待でオリオンビールが飲みたい
マーチン様(2025/09/17) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,270円(公募価格比:+420円)
久しぶりの当選。初値1,200円台に期待します
ゴーヤ様(2025/09/16) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,383円(公募価格比:+533円)
沖縄最高
スヌーピー様(2025/09/16) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,050円(公募価格比:+200円)
このくらいかな~?
相関様(2025/09/15) スタンス:(A) BB期間終了後
予想値:1,110円(公募価格比:+260円)
JXに次ぐ注目度A級
AIM様(2025/09/15) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,150円(公募価格比:+300円)
優待いいね
ほいみん様(2025/09/14) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,271円(公募価格比:+421円)
ピタリ賞ねらいです
はっちゃん様(2025/09/13) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,165円(公募価格比:+315円)
これくらいの初値、期待してます。
★★★★四星球様(2025/09/13) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,300円(公募価格比:+450円)
これくらいかな????
ベクタ様(2025/09/13) スタンス:(C) BB期間終了後
予想値:1,000円(公募価格比:+150円)
VC売り抜けするための上場なので期待は禁物
FFT様(2025/09/13) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,100円(公募価格比:+250円)
ビール ビール!! 冷えてるか〜?
ussy77様(2025/09/13) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,350円(公募価格比:+500円)
ウィーナ様(2025/09/13) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,400円(公募価格比:+550円)
いい感じの会社
プルキニエ様(2025/09/13) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,250円(公募価格比:+400円)
まあまあの知名度
だがここのビールは口に合わない
バイオレット様(2025/09/13) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,300円(公募価格比:+450円)
ビール好きです
ベイズ様(2025/09/13) スタンス:(B) BB期間終了後
予想値:1,200円(公募価格比:+350円)
安心のオリオンビール
にゃか様(2025/09/12) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,200円(公募価格比:+350円)
希望ですが、上がる気がする〜
n2様(2025/09/12) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,201円(公募価格比:+351円)
公募割れはなさそうと思い(B)にしました
まるは。様(2025/09/11) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:1,450円(公募価格比:+600円)
知名度、人気、優待、配当と揃っています
2倍近く行くっしょ‼️
yoppi様(2025/09/11) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,192円(公募価格比:+342円)
話題性が高いのでこれくらい?
翔一朗様(2025/09/11) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,400円(公募価格比:+550円)
知名度あるんで人気化しそう
優待&DOEもポイント高い
みんすくみ様(2025/09/11) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,350円(公募価格比:+500円)
やはり縁起がいいいい巫女さんで
買い増してプレミアムTシャツげっと!
大串卓司様(2025/09/11) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,150円(公募価格比:+300円)
株主優待期待しています
マロンパン様(2025/09/11) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,210円(公募価格比:+360円)
半分売却、残り保有
かっきー様(2025/09/10) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,269円(公募価格比:+419円)
人気しそうですね。
愛読者様(2025/09/10) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,200円(公募価格比:+350円)
たいしたことないのに、結構強気
k&k様(2025/09/10) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,680円(公募価格比:+830円)
約2倍近辺と予想します。長期保有したいね。
おひなさま様(2025/09/10) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,270円(公募価格比:+420円)
欲しいです
CYO様(2025/09/10) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,100円(公募価格比:+250円)
売出増加で条件悪くなったのでこのくらい
まつ様(2025/09/10) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,200円(公募価格比:+350円)
ビールでこんなに人気があるのか?
スティンガー様(2025/09/09) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,480円(公募価格比:+630円)
関心の表明も多く、相当な引き合いがありそうで超強気予想とします。
レモンパン様(2025/09/09) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,300円(公募価格比:+450円)
注目株なので。
hal様(2025/09/09) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,230円(公募価格比:+380円)
ほしいです
サムセク様(2025/09/09) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,310円(公募価格比:+460円)
今SMBC申込したけど申込数とても多い気がした
色違いのベトベトン様(2025/09/09) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,320円(公募価格比:+470円)
内容も時期も当選枚数も全てよし
スマッシャー・ガンガン・ギガス様(2025/09/09) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,016円(公募価格比:+166円)
沖縄を代表する企業。
へずまりゅうがオリオンビールTシャツ着ていた。
mokacyann様(2025/09/09) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:820円(公募価格比:-30円)
ちゅりす様(2025/09/09) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,280円(公募価格比:+430円)
知名度の成せる業
KAKO様(2025/09/09) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,350円(公募価格比:+500円)
おいしいオリオンビール、関東でも買えるようになったことで、高い初値を期待したいです。
強引なトレミーR様(2025/09/09) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,340円(公募価格比:+490円)
株式市場が盛り上がっているので参加。初値は倍までは行かない感じか。
UG様(2025/09/09) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,020円(公募価格比:+170円)
優待のハードルが高い気がする
parms様(2025/09/09) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:988円(公募価格比:+138円)
株数多すぎか
つっかん様(2025/09/08) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:978円(公募価格比:+128円)
オリオンビール美味しくて好き
my20001様(2025/09/08) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:1,180円(公募価格比:+330円)
沖縄料理店で飲んだことがあります
てる様(2025/09/08) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,080円(公募価格比:+230円)
沖縄の有名企業
フレディ様(2025/09/08) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,260円(公募価格比:+410円)
ビール欲しい
haru様(2025/09/08) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,230円(公募価格比:+380円)
沖縄尚学優勝おめでとう!
みかん55様(2025/09/07) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:986円(公募価格比:+136円)
沖縄本土で飲むと2割増しで美味しい♪
雪ん子様(2025/09/05) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,160円(公募価格比:+310円)
ご当地ビールとしての知名度と高感度が有りそう.
キムキムキム様(2025/09/05) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:980円(公募価格比:+130円)
タニノテツ様(2025/09/04) スタンス:(なし) BB期間終了前
予想値:860円(公募価格比:+10円)
沖縄有名企業進出の為多少高め設定しました。
はかせ太郎様(2025/09/04) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,300円(公募価格比:+450円)
ナリブー様(2025/09/04) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:847円(公募価格比:-3円)
オリオンビールの優待有ったらいいな
ボタン様(2025/09/03) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:860円(公募価格比:+10円)
大きく上昇はない気がする。
てまりん様(2025/09/02) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:925円(公募価格比:+75円)
初値は無難に着地し、その後ジリジリ上げていく展開かな
かんのパパ様(2025/09/02) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,230円(公募価格比:+380円)
超有名ブランド!
pupu様(2025/09/01) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:820円(公募価格比:-30円)
このくらいかな~~~
Audience様(2025/09/01) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,520円(公募価格比:+670円)
これはみんな関心高そう。
対面でたくさん貰います。
ゴール・D・ロジャー様(2025/08/30) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:1,800円(公募価格比:+950円)
俺の財宝か?欲しけりゃあくれてやる。探せ! この世の全てをそこに置いてきた
茶太郎おじさん様(2025/08/29) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,313円(公募価格比:+463円)
絶対欲しい。複数枚かもん!
小豆ちゃん様(2025/08/29) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,180円(公募価格比:+330円)
Tシャツ欲しい
ド素人様(2025/08/28) スタンス:(なし) メルアドなし BB期間終了前
予想値:792円(公募価格比:-58円)
株主優待が1000株単位ってのはウケナイね~
オーガニックマニア様(2025/08/28) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,188円(公募価格比:+338円)
bunta3y様(2025/08/25) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,200円(公募価格比:+350円)
沖縄料理と一緒に飲みたいビール
へたっぴ〜様(2025/08/25) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,050円(公募価格比:+200円)
ビール????会社の老舗 とても魅力的
みよぶー様(2025/08/25) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,200円(公募価格比:+350円)
日経、上がりすぎ
ビック東海様(2025/08/25) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,143円(公募価格比:+293円)
配当利回り5%、配当性向50%は魅力的。
てこかぽ様(2025/08/24) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,020円(公募価格比:+170円)
沖縄尚学甲子園優勝おめでとう????
初めて予想します。
黒澤さん何年も前からずーっと参考にさせていただいております。
ポンドルユーロ円元様(2025/08/23) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,540円(公募価格比:+690円)
株と言えば沖縄
+770⤴は当たり前
地元愛から強烈な⤴⤴⤴⤴を予想
眞由美様(2025/08/23) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,250円(公募価格比:+400円)
沖縄と言えば、オリオンビール
★ひろ★様(2025/08/23) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,610円(公募価格比:+760円)
優待欲しい
たけ様(2025/08/22) スタンス:(S) BB期間終了前
予想値:1,200円(公募価格比:+350円)
ほしい。買うわ。
あっさり味であのビールはファンです。
あたらなくても株買って保存しとくわ
たんたか様(2025/08/22) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,150円(公募価格比:+300円)
1000円以下なら欲しいので、このくらいは上がると予想します。
ルイコスタ様(2025/08/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,010円(公募価格比:+160円)
知名度抜群。大台を少し超えたあたりか。
キンタちゃん様(2025/08/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:980円(公募価格比:+130円)
配当方針も魅力が有りポートフォリオに組み入れて置きたい銘柄です。
CARPおじさん様(2025/08/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,350円(公募価格比:+500円)
この位は行くだろう$!
SS様(2025/08/22) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,120円(公募価格比:+270円)
2025年オリオンビール祭り
オジー自慢のオリオンビール様(2025/08/21) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,155円(公募価格比:+305円)
イーヤーサーサー
カールおじさん様(2025/08/21) スタンス:(なし) BB期間終了前
予想値:1,100円(公募価格比:+250円)
知名度が高いので、1,000円は超えるかな?
きむ様(2025/08/21) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,000円(公募価格比:+150円)
そこそこ上
moon様(2025/08/21) スタンス:(A) メルアドなし BB期間終了前
予想値:950円(公募価格比:+100円)
配当、株主優待が魅力的なのでこの価格なら長期投資に周り売り圧は弱そう
貴夫パパ様(2025/08/21) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,000円(公募価格比:+150円)
話題性
1ピース様(2025/08/21) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,200円(公募価格比:+350円)
沖縄に行ったらこれでしょ!!
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。