ZenmuTechの概要

ZenmuTech
市場:東G (情報・通信業)
事業内容:暗号技術の応用である秘密分散技術を利用したセキュリティソリューションおよび秘密計算ソリューションの開発・販売

ZenmuTechのIPO(新規上場)日程関連

仮条件決定日 2025/03/06 (木)
BB期間 開始: 2025/03/10 (月) ~ 終了: 2025/03/14 (金)
公募価格決定 2025/03/17 (月)
購入申込期間 開始: 2025/03/18 (火) ~ 終了: 2025/03/24 (月)
上場予定日 2025/03/27 (木)

ZenmuTechのIPO(新規上場)基本情報

公募株式数 総計:288,000株
(公募:240,000株 / 売出:48,000株)売出株式比率:16.7%
O.A.分 43,200株 (O.A.=オーバーアロットメント)
発行済株数 1,312,800株 (上場時、公募株数含む)
OR 25.2% (オファリング・レシオ、OA分含む計算)
想定価格 1,470円
仮条件価格 未発表
公募価格 未決定
IPOの資金用途 運転資金として人件費及び人材採用費に充当する予定

ZenmuTechのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)

想定価格 公開価格 初値 現在値
株価 1,470円 - - -
変化率 - - -
吸収金額 4.86億円 - -
時価総額 19.2億円 - - -
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。

ZenmuTechの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団と割当
証券会社名 割当数 割当(%) 抽選配分
岡三証券(岡三オンライン) - - -枚
SBI証券 - - -枚
松井証券 - - -枚
マネックス証券 - - -枚
岩井コスモ証券 - - -枚
むさし証券 - - -枚
藍澤證券(アイザワ証券) - - -枚
(その他:)
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。

企業データ

会社名 ZenmuTech
所在地 東京都中央区銀座八丁目17番5号
設立 2014年03月04日
従業員数 35人
監査法人 史彩監査法人

ZenmuTechの概況(直近の経営指標、業績予想)

ZenmuTechの経営指標グラフ
・単独(単位・千or百万)
決算期 売上
変化率
経常利益
変化率
当期利益
変化率
純資産
総資産
2019/12
(単・6期)
135,121 -104,783 -115,043 37,736
325,325
2020/12
(単・7期)
91,108
-32.6%
-118,203
12.8%
-121,460
5.6%
83,723
198,563
2021/12
(単・8期)
208,962
129.4%
-49,996
-57.7%
-50,176
-58.7%
40,420
217,533
2022/12
(単・9期)
232,282
11.2%
-113,429
126.9%
-115,236
129.7%
155,657
128,998
2023/12
(単・10期)
440,791
89.8%
56,937
-150.2%
72,889
-163.3%
156,809
577,361
1株あたりに基づく指標
・単独
決算期 EPS BPS 配当
2019/12(単・6期) -24,291.37 -160,993.16 0
2020/12(単・7期) -25,646.13 -186,639.28 0
2021/12(単・8期) -10,446.93 -171,976.31 0
2022/12(単・9期) -117.88 -977.76 0
2023/12(単・10期) 74.09 -563.20 0

ZenmuTechの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)

氏名 株数(株) 割合(%) ロックアップ
岡積 正夫 145,400
(40,000:27.5%)
12.21 180日
セグエグループ株式会社 119,800 10.06 180日
田口 善一 84,000 7.06 180日
四国電力株式会社 65,200
(8,000:12.3%)
5.48 90日 or 1.5倍
株式会社Win4 63,600 5.34 180日
株式会社テクノスジャパン 61,600 5.17 180日
TNPスレッズオブライト投資事業有限責任組合 53,400 4.49 90日 or 1.5倍
松倉 泉 44,200 3.71 180日
北陸電力ビジネス・インベストメント合同会社 43,800 3.68 180日
ミツイワ株式会社 40,000 3.36 180日
既存株主総計(75) 1,189,200 100 対象 916,200株
カバー率 80.28%
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(7)
(内ロックアップ)
上場前:125,200株
売出後:125,200株
115,600株(92.33%)

ZenmuTechのストックオプション(新株予約権)の状況

総会決議 対象株数(株) 行使価格(円) 行使期間
2017-05-30 6,000 2,500 (自)2019-05-31~(至)2027-05-30
2017-05-30 2,000 2,500 (自)2019-05-31~(至)2027-05-30
2017-05-30 9,000 2,500 (自)2019-05-31~(至)2027-05-30
2017-05-30 1,000 2,500 (自)2019-05-31~(至)2027-05-30
2021-03-30 27,800 3,049 (自)2023-04-01~(至)2031-03-31
2021-03-30 1,600 3,049 (自)2023-04-01~(至)2031-03-31
2021-03-30 23,800 3,049 (自)2024-03-30~(至)2032-03-29
2022-03-30 10,000 3,049 (自)2024-07-01~(至)2032-06-30
2022-03-30 800 3,049 (自)2024-09-15~(至)2032-09-14
2022-03-30 7,200 3,049 (自)2025-03-15~(至)2033-03-14
2022-03-30 600 3,075 (自)2024-04-01~(至)2032-03-31
2022-03-30 400 3,075 (自)2024-04-01~(至)2032-03-31
2023-10-06 16,400 2,750 (自)2025-04-01~(至)2028-09-28
2024-03-28 9,800 2,750 (自)2026-03-29~(至)2034-03-28
SO総計(14) 116,400 上場時算入 90,200株
※上場時に対象となるストックオプションの対象株数を青色で表示

ZenmuTechの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連

BB参加姿勢 評価:未評価(BB姿勢はBB期間開始直前に更新します)
初値予想
(BB開始時)
まだ更新していません
直前予想
(上場前)
まだ更新していません
※評価はS~Dまで、初値予想はBB開始時と上場前直前に行っています。
・新規承認時の第一印象 8点 (A:積極的)
テーマ性の高い情報セキュリティ技術関連。暗号技術の応用、秘密分散技術を用する。

業績黒字化でこれからの伸びに期待のタイミングで上場。小粒感ありで価格設定も控えめ、いかにも初値高騰しそうなスペックをしている。

しかし主幹事が岡三証券で3月下旬で同時上場。予想するほどの高騰スタートとなるかが焦点か?
・ブックビルディング姿勢に対するコメント

ZenmuTechへのみんなの初値予想

初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。
現在の読者予想件数:3件
読者予想サマリ 平均値:10,967円 | 中央値:15,000円 | 補正値:15,500円
最高:16,000円 >>>> 最低:1,900円
かぶせんにん様(2025/02/22) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:15,000円(想定価格比:+13,530円)
ゼンムマン様(2025/02/22) スタンス:(S) メルアドなし BB期間終了前
予想値:16,000円(想定価格比:+14,530円)
きむ様(2025/02/21) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,900円(想定価格比:+430円)
少し上か
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。