ダイナミックマッププラットフォームの概要
[336A] : ダイナミックマッププラットフォーム
市場:東G (情報・通信業)
事業内容:自動運転・先進運転支援システム等に利用される高精度3次元地図データ(HDマップ)の生成・販売及び、HDマップ関連技術を用いた(自動運転以外の)多用途での高精度位置情報・ソリューションの提供
ダイナミックマッププラットフォームのIPO(新規上場)日程関連
仮条件決定日 | 2025/03/10 (月) |
---|---|
BB期間 | 開始: 2025/03/11 (火) ~ 終了: 2025/03/17 (月) |
公募価格決定 | 2025/03/18 (火) |
購入申込期間 | 開始: 2025/03/19 (水) ~ 終了: 2025/03/25 (火) |
上場予定日 | 2025/03/27 (木) |
ダイナミックマッププラットフォームのIPO(新規上場)基本情報
公募株式数 | 総計:4,664,100株 (公募:4,344,000株 / 売出:320,100株)売出株式比率:6.9% |
---|---|
O.A.分 | 699,600株 (O.A.=オーバーアロットメント) |
発行済株数 | 23,158,850株 (上場時、公募株数含む) |
OR | 23.2% (オファリング・レシオ、OA分含む計算) |
想定価格 | 1,130円 |
仮条件価格 | 未発表 |
公募価格 | 未決定 |
IPOの資金用途 | オートモーティブビジネス向け高精度3次元位置情報の整備・更新、海外事業拡大の為の子会社宛投融資、3Dデータビジネス向け高精度3次元位置情報の整備・更新、研究開発に充当する予定 |
ダイナミックマッププラットフォームのIPO価格マトリックス(価格・吸収金額・時価総額)
想定価格 | 公開価格 | 初値 | 現在値 | |
---|---|---|---|---|
株価 | 1,130円 | - | - | - |
変化率 | - | - | - | |
吸収金額 | 60.6億円 | - | - | |
時価総額 | 261億円 | - | - | - |
※左から右へ時系列的に並んでいます。増減比は左のカラム(行)に対するものです。
※吸収金額はOA(オーバーアロットメント)分を含んで計算しています。
ダイナミックマッププラットフォームの取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート
主幹事証券 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幹事団と割当 |
|
※抽選配分は過去の個人投資家への同一条件抽選状況をもとに、およその配分量を算出したものです。
企業データ
会社名 | ダイナミックマッププラットフォーム |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷二丁目12番4号ネクストサイト渋谷ビル |
設立 | 2016年06月13日 |
従業員数 | 225人 |
監査法人 | PwCJapan有限責任監査法人 |
ダイナミックマッププラットフォームの概況(直近の経営指標、業績予想)

決算期 | 売上 変化率 |
経常利益 変化率 |
当期利益 変化率 |
純資産 総資産 |
---|---|---|---|---|
2020/03 (単・4期) |
542 | -1,764 | -1,763 | 270,000 20,283 |
2021/03 (単・5期) |
562 3.7% |
-1,611 -8.7% |
-1,613 -8.5% |
273,000 18,983 |
2022/03 (単・6期) |
601 6.9% |
-1,792 11.2% |
-19,848 1,130.5% |
305,554 2,816 |
2023/03 (単・7期) |
1,343 123.5% |
-1,455 -18.8% |
-4,740 -76.1% |
18,814,850 10,789 |
2024/03 (単・8期) |
1,651 22.9% |
-1,373 -5.6% |
-3,178 -33.0% |
18,814,850 7,610 |
決算期 | 売上 | 経常利益 | 当期利益 | 純資産 総資産 |
---|---|---|---|---|
2023/03 (連・7期) |
3,681 | -3,453 | -4,117 | 8,786 18,532 |
2024/03 (連・8期) |
5,567 51.2% |
-2,490 -27.9% |
-4,049 -1.7% |
4,854 14,241 |
1株あたりに基づく指標
・単独決算期 | EPS | BPS | 配当 |
---|---|---|---|
2020/03(単・4期) | 75,122.55 | 75,122.55 | 0 |
2021/03(単・5期) | 69,537.06 | 69,537.06 | 0 |
2022/03(単・6期) | 9,192.52 | 9,192.52 | 0 |
2023/03(単・7期) | 572.40 | 572.40 | 0 |
2024/03(単・8期) | 403.48 | 403.48 | 0 |
決算期 | EPS | BPS | 配当 |
---|---|---|---|
2023/03(連・7期) | -236.25 | 465.56 | -- |
2024/03(連・8期) | -215.24 | 256.68 | -- |
ダイナミックマッププラットフォームの上場前既存株主の状況(ロックアップ・ベンチャーキャピタル保有状況)
氏名 | 株数(株) | 割合(%) | ロックアップ |
---|---|---|---|
株式会社INCJ | 8,840,000 (100:0.0%) |
40.88 | 90日 or 3倍 |
株式会社海外交通・都市開発事業支援機構 | 3,478,350 | 16.09 | 90日 or 1.5倍 |
三菱電機株式会社 | 1,560,000 | 7.21 | 180日 |
三菱HCキャピタル株式会社 | 1,000,000 | 4.62 | 90日 or 1.5倍 |
三井物産株式会社 | 710,500 | 3.29 | 90日 or 1.5倍 |
吉村 修一 | 571,450 | 2.64 | 180日 |
SBI4&5投資事業有限責任組合 | 508,400 | 2.35 | 90日 or 1.5倍 |
株式会社パスコ | 480,000 | 2.22 | 180日 |
株式会社ゼンリン | 480,000 | 2.22 | 180日 |
その他140名 | 418,900 | 1.94 | 180日(ほぼ) |
既存株主総計(62) | 21,622,650 | 100 | 対象 21,302,550株 カバー率 100.00% |
※上位10名までを表示。株数のカッコ内は売出放出数と割合。
※ベンチャーキャピタルの名称を青色で表示
VC推定保有(8) (内ロックアップ) |
上場前:14,444,350株 売出後:14,444,250株 14,444,250株(100.00%) |
---|
ダイナミックマッププラットフォームのストックオプション(新株予約権)の状況
総会決議 | 対象株数(株) | 行使価格(円) | 行使期間 |
---|---|---|---|
2021-01-29 | 42,750 | 2,000 | (自)2023-02-27~(至)2030-06-24 |
2021-08-17 | 27,850 | 3,000 | (自)2024-08-18~(至)2031-06-23 |
2021-08-17 | 11,000 | 3,000 | (自)2023-08-18~(至)2031-06-23 |
2021-09-14 | 5,250 | 3,000 | (自)2023-09-18~(至)2031-06-23 |
2021-09-24 | 584,200 | 3,000 | (自)2023-09-25~(至)2031-06-23 |
2022-01-19 | 16,000 | 3,000 | (自)2024-01-20~(至)2031-06-23 |
2021-08-17 | 447,500 | 3,000 | (自)2025-03-27~(至)2031-08-17 |
2021-10-14 | 5,000 | 3,000 | (自)2025-03-27~(至)2031-10-14 |
2022-01-19 | 37,500 | 3,000 | (自)2025-03-27~(至)2032-01-19 |
2022-05-20 | 18,500 | 3,400 | (自)2024-05-21~(至)2032-03-10 |
2022-10-18 | 9,250 | 3,400 | (自)2024-10-28~(至)2032-03-10 |
2022-05-20 | 816,950 | 3,400 | (自)2025-03-27~(至)2032-05-20 |
2024-12-16 | 786,050 | 1,130 | (自)2026-12-16~(至)2034-12-16 |
SO総計(13) | 2,807,800 | 上場時算入 | 2,021,750株 |
ダイナミックマッププラットフォームの初値予想・評価・BBスタンス・初値結果関連
BB参加姿勢 | 評価:未評価(BB姿勢はBB期間開始直前に更新します) |
---|---|
初値予想 (BB開始時) |
まだ更新していません |
直前予想 (上場前) |
まだ更新していません |
・新規承認時の第一印象
(B:やや積極的)

自動運転や先進支援運転に必要な高精度の3D地図データを提供。近未来社会の実現に向けて必要なインフラデータとなり注目度高い。
テーマ性の高さは宇宙ベンチャーに匹敵。
業績は連続赤字中も売上急上昇で上場。ロックアップの解除基準やストック・オプションの行使価格を見ても公開価格は安くベンチャー投資できるイメージになっている。
吸収金額がやや大きめで、3月の権利付き日に上場が被っていることから、第一印象はB級評価に留めるが、とりあえず初値プラスになる見込みは強そうな注目銘柄。
テーマ性の高さは宇宙ベンチャーに匹敵。
業績は連続赤字中も売上急上昇で上場。ロックアップの解除基準やストック・オプションの行使価格を見ても公開価格は安くベンチャー投資できるイメージになっている。
吸収金額がやや大きめで、3月の権利付き日に上場が被っていることから、第一印象はB級評価に留めるが、とりあえず初値プラスになる見込みは強そうな注目銘柄。
・ブックビルディング姿勢に対するコメント
ダイナミックマッププラットフォームへのみんなの初値予想
初値的中で最大2000円分のアマゾンギフト券をゲット!皆さんの初値予想の投稿をお待ちしています。現在の読者予想件数:8件
読者予想サマリ 平均値:1,872円 | 中央値:1,900円 | 補正値:1,980円
最高:2,300円 >>>> 最低:1,110円
最高:2,300円 >>>> 最低:1,110円
jjj様(2025/02/21) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,110円(想定価格比:-20円)
多いかな
みよぶー様(2025/02/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,300円(想定価格比:+1,170円)
良い名前。。あがるっしょ
カサブランカ様(2025/02/20) スタンス:(C) BB期間終了前
予想値:1,780円(想定価格比:+650円)
これくらいかな
SS様(2025/02/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,025円(想定価格比:+895円)
面白そう
フレディ様(2025/02/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:1,980円(想定価格比:+850円)
欲しいかも
ussy77様(2025/02/20) スタンス:(B) BB期間終了前
予想値:2,100円(想定価格比:+970円)
茶太郎おじさん様(2025/02/20) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,777円(想定価格比:+647円)
当たったらホールドしたい
きむ様(2025/02/19) スタンス:(A) BB期間終了前
予想値:1,900円(想定価格比:+770円)
なかなかいいです
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。