市場:東S (空運業)
特色:【特色】北九州拠点の新興航空。出張客軸で高単価。座席広めと独自戦略。ジャパネットHDが大株主
| 分売発表日 |
2022/03/17 (木) |
| 実施予定期間 |
開始: 2022/03/25 (金) ~ 終了: 2022/03/29 (火) |
| 受け渡し日 |
2022/03/25 (金) |
| 分売株式数 |
143,200株(上限:3,000株) |
| 配分数 |
48人(分売株式数を申し込み上限で割った値) |
| 分売前株主数 |
0人(直近の概ねのデータ) |
| PER |
5.80倍(発表日終値ベース、次期予想PER) |
| PBR |
2.28倍
(発表日終値ベース、前期実績PBR) |
| 分売総額 |
388,788,000円 |
| 発表日終値 |
2,715円 |
| 発行済株式 |
2,865,640株 |
| 浮動株数 |
0株 (割合:%
) |
| 分売比率 |
5.00% (対株式数比)0.00% (対浮動株比) |
| 分売価格 |
2,498円 |
| 割引率 |
3.99% |
| 分売目的 |
当社の資本増強とこれに伴う当社株式の流動性向上をはかるため。
当社は、機動的な資本政策の一環として新株予約権を投資事業有限責任組合
IXGS Ⅲ号に対して発行しておりますが、足元の経営環境等を勘案し、2022年
3月期末までに資本増強を図る必要があると判断し、同組合に対し同新株予約
権の行使を依頼しました。当社は、同組合から、同新株予約権の行使により交
付される当社普通株式の売却意向を受けたため、検討の結果、当社株式の流動
性の改善を目的として実施するものです。
当社は2021年3月9日にA種種類株式及びB種種類株式による自己資本の増強
とともに機動的な資金調達を目的として新株予約権を発行しました。また、そ
の発行に当たって、アドバンテッジアドバイザーズ株式会社と2020年12月25
日付で締結した、売上拡大支援、コスト削減支援、組織基盤向上に向けた諸施
策の検討・支援を内容とした事業提携契約に基づき、同社からの経営支援を受
けることにより、経営管理体制の改善等を通じた収益体質の強化に取り組んで
おります。(これらの詳細については2020年12月25日のプレスリリースの内容
をご参照ください。)アドバンテッジアドバイザーズ株式会社は、本立会外分売の分売人である投資
事業有限責任組合IXGS Ⅲ号へコンサルティング等のサービスを提供しており
ます。同社との事業提携契約については、今後も継続する予定です。また、同
社からは、投資事業有限責任組合IXGS Ⅲ号が保有するA種種類株式について
は、今後も継続保有方針である旨伺っており、同社の中長期的な目線での支援
の下、引き続き経営改善・財務基盤強化に取り組んでまいります。
|
※株主数や、銘柄指標などはおおよその値ということを理解して確認下さい。
※銘柄によって申込ができない場合があります。
| 会社名 |
スターフライヤー |
| 所在地 |
|
| 設立 |
0000年00月00日 |
| 従業員数 |
連結:39人 単独:--- |
| 平均年齢 |
6.00歳 |
| 平均年収 |
--- |
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・適時開示情報などで確認してください。