第一工業製薬の概要

[4461]第一工業製薬
市場:東P (化学)
特色:【特色】凝集剤、合成糊料など工業用薬剤首位。技術力に定評。四日市に主力工場。健康関連分野を育成

第一工業製薬のPO基本情報(日程関連)

PO発表日 2025/08/25 (月)
価格決定期間 開始: 2025/09/02 (火) ~ 終了: 2025/09/05 (金)
発行価格決定 未決定(殆どは決定期間初日に決まります)
受け渡し日 未決定(価格決定後、1週間程度)

第一工業製薬のPO基本情報

公募株式数 総計:1,000,000株
(新株:0株 / 自己株式:1,000,000株)
売出株式数 総計:538,000株
(売出:337,400株 / OA:200,600株)
その他割当 0株 (第三者割当など)
吸収金額 最大5,717,810,000円
発表日終値 5,860円
発行株増加 --
仮条件 未発表
発行価格 未決定
割引率 未決定
POの資金用途 今回の一般募集に係る手取概算額 5,717,810,000 円については、2,489,000,000 円を 2027 年 9月末までに四日市工場霞地区におけるリチウムイオン二次電池負極用水系複合接着剤の生 産能力増強に係る設備投資資金に、542,000,000 円を 2026 年9月末までに四日市工場霞地区 における低誘電樹脂材料の生産能力増強に係る設備投資資金に、残額を 2026 年6月末までに 長期借入金の返済資金に充当する予定であります。 リチウムイオン二次電池負極用水系複合接着剤については、すでに 2025 年5月に滋賀工場 の生産能力を増強していますが、その後も顧客からの需要が拡大していることを踏まえ、 2025 年7月に四日市工場霞地区に約 30 億円の設備投資を決定しております。 中期経営計画「SMART 2030」では、半導体、情報通信、ライフサイエンスなど注力分野への 成長投資を行っていく方針であり、四日市工場霞地区における設備投資資金の調達に加え、今 後の成長投資に備えた財務基盤の強化を図るため、今回の公募による自己株式の処分(一般募 集)を決定しました。

第一工業製薬の取り扱い証券会社と引受割合・シンジケート

主幹事証券
幹事団

企業データ

会社名 第一工業製薬
所在地 京都府京都市南区東九条上殿田町48番地2
設立 1918年08月25日
従業員数 連結:1,138人 単独:594人
平均年齢 41.50歳
平均年収 7千円
※ 情報は更新・訂正されている可能性がありますので、詳細は企業ホームページ・目論見書などで確認してください。